
コメント

まい( ¯•ω•¯ )
赤ちゃんに影響はないですけど
ママが苦しくないですか??
横向きで寝るときお腹の下に布団置いたり
足に枕挟んだりすると楽になりますよー!

◡̈R.mam
私も気づいたら仰向けになってる事多かったですよー◡̈
赤ちゃんなんの問題なく元気に育ってるから大丈夫ですよ〜♪
もーちょっとで生まれますね😍
頑張ってください⭐️
-
風船
ありがとうございます😊
調べてたら心配になってしまって汗
頑張ります!- 7月29日

おもち
自分が楽な体勢で大丈夫だと思います☺️
私はわりと生まれるギリギリまで
うつ伏せ気味でした(笑)
お腹出てくるも何するにも一苦労ですよね😥
赤ちゃんに会えるのももうすぐですね💓
頑張ってください!
-
風船
毎日起き上がるのも一苦労です💦
思ってたよりも結構一苦労な仕草が多くてびっくりしてます笑
元気な赤ちゃんに早く会いたくてうずうずです!- 7月29日

ma
わたしも仰向けが楽だったので仰向けで寝ていました😅というか仰向けじゃないと寝れなかったです_(┐「ε:)_
37週あたりから恥骨痛が酷くなり、クッションを足ではさんで横向きで寝ていました。が!起きると仰向けでした!(笑)それでも子どもが産まれて1ヶ月たちましたが元気ですよ❤️
自分が苦しくなければ大丈夫だと思います!!
-
風船
私も仰向けじゃないとなんか落ち着かないです笑
どう頑張っても仰向けになってるので、意見聞いて安心しました😌- 7月29日

2kids_mom
私も仰向けの方が楽で仰向けで寝てますよ(^ω^)
時々寝返りして横向きますが、しばらくしてすぐまた仰向けで寝ちゃいます。笑
一時期は横向きの方が寝れましたが、妊娠後期は断然仰向けです!笑
-
風船
仰向け落ち着きますよね笑
直さなきゃいけないのかなーと心配してましたが、安心しました^^- 7月29日

どんちゃん
仰向けでも少しずつ斜めにするのがよく眠れました。
背中に枕を入れて、斜めにしてました。
-
風船
私も枕背中に入れて半斜めくらいの仰向けが一番寝れます!
- 7月29日
風船
横向きよりはむしろ仰向けがいい!って感じです💦
枕挟むのさっそくやってみます^ ^