
離乳食作りが大変でイライラしています。特にほうれん草とブロッコリーが苦手で、効率的な作り方や洗い物のコツを知りたいです。2回食、3回食に進むのが心配です。
はじめまして♡
生後6ヶ月の息子を育てています!
まだ離乳食ごっくん期初期なのですがペーストにするのがすでにめんどくさくてイライラしますw
私は特にほうれん草とブロッコリーがワーッて発狂するほどめんどくさいのですがみなさんはなにが苦手ですか?
ブレンダーはあるのですが量が少なくてまだあんまり使ってないです( ´ºωº` )
あと簡単に一気に作るコツとかあれば教えてください!!
私の効率が悪すぎて2回食、3回食と進むのが怖いですw
洗い物しすぎて手がシワシワになってきました( ´ºωº` )
- しの♡(8歳)
コメント

ぐぅちゅけ
私はミキサーでやってましたよ💦
一個一個面倒で。ミキサーなら一気にできるので💦

まりちん
ほうれん草は茹でてそのまま棒状にラップに巻いて冷凍して、使うときにおろし器で食べる分おろしてます(^^)にんじんも同様です☆
ブロッコリーはこれからだけど同じようにするかこし器でやろうかな…
あたしは10倍粥を1週間分まとめて作るけどそれをひたすらこすのが地味に嫌になります(´・_・`)
-
しの♡
ありがとうございます!!
おろし器でおろすんですか!?
なんか簡単そうです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
次やってみたいと思います♡- 7月30日
-
まりちん
凍ってるから大根おろしみたいにおろせるし食べたい分おろして残りはまた冷凍室に戻せるのでラクですよ♪
是非試してみてください☆- 7月30日
-
しの♡
お金もかからず簡単そうなのでグッドアンサーつけさせてもらいます♡
教えてくれてありがとうございました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾- 7月30日
-
まりちん
グッドアンサーありがとうございます♡
あたしもブレンダー悩んだけどモグモグ期までの我慢と思いお金かけずに頑張ってます!
大変ですけど我が子のためお互い頑張りましょう♡- 7月30日

(R)☺︎
私マジックブレッドでガーッです(笑)
大きいミキサーなら洗い物大変ですけど、マジックブレッドみたいに小さい容器でも回せるやつだと、用意する量少なくても便利ですよ(*´˘`*)
-
しの♡
ありがとうございます!
マジックブレッド、検索してみます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 7月29日

ゆん
小さいブレンダー使っています!
スムージーとかが作れるやつです😋
一瞬でトロトロペーストになるのでノンストレスですよ🙌🏻✨
手でやってたら気が遠くなって私も発狂してると思います😨笑
-
しの♡
ありがとうございます!
小さいブレンダー探してみます!!- 7月29日

みにょん
私はブレンダーで多めにガッとやっちゃって、冷凍してます!
お粥も野菜もほぼ全てブレンダーです!
1週間分冷凍して、朝はチンするだけです😙
ずぼらなので、適当にブレンダーで混ぜて7個の小分けにしたら、余った分は大人の味噌汁やカレーに入れてます。笑
洗い物で手がしわしわ、分かりますー‼️
-
しの♡
多めに作って余ったのは大人が食べればいいんですね!!
ほんと洗い物ストレスはんぱないです( ´ºωº` )- 7月29日

noripi111
私はブレンダーで一気にしてますよー!
少ないと回らないので😅
-
しの♡
少ないと回らないですよねw
ありがとうございます!!- 7月29日

るーママ
わたしは1人用のジューサーにかけてやってます
量も少しなのでちょうどよくて
洗い物も簡単に終われます😀
-
しの♡
ジューサーとブレンダーはちがうんですかね(๑°艸°๑)
無知すぎる自分…ジューサーも検索してみます!!- 7月30日
-
るーママ
ややこしいですよね
ジューサーはスムージーなど、ジュースを作る専用のものです
ちなみに離乳食用にハンドブレンダー購入しましたが、まだ一回しか使っていません(・・;)- 7月30日
しの♡
ありがとうございます!!
ミキサーは全く考えてなかったです!!
効率よく出来そうなので購入検討してみます(๑°艸°๑)
ぐぅちゅけ
フードプロセッサーもいいかもしれませんよ。