

szou
炊飯器で、炊き込み風に、野菜を入れてお粥をたきます。あと、ホイルに包んで、人参や大根、芋などを少し大きめに刻んで炊飯器で一緒に炊いちゃうと、野菜の作り置きもできます。それで、冷凍です。
塩オイル無添加のツナ缶もよくつかいます。無添加トマトジュースで野菜をブレンダーで撹拌したものをレンジでチンして、それもブロック状に冷凍です。
あとは、テキトーに選んでミックスしてレンチンであげてます。
かつおぶし、海苔もよく使います。簡単で風味が出てよく食べてくれます。
悪阻の中、たいへんですよね。無理せずがんばってください。

みい222
こんにちは(^^)
私も悪阻中は離乳食作り
きつかったです😭
いまは落ち着いてきたので
なんとかやってます!💦
私は、炊飯器でお粥の炊き込みを
作ってます!野菜や鶏挽き肉、
ひじきなど色々入れちゃいます✨
あと大根やにんじんを入れて
あんかけもストックです!
お粥やお豆腐にかけて食べてます🍴
野菜や卵を入れたうどんも好きなので
よく食べてくれます(^^)
何品も用意するのが大変に感じるので
2品とかで、野菜やたんぱく質を
出来るだけたくさん入れるように
しています♪
コメント