
コメント

退会ユーザー
わたしは普通に飲んでます(*´∀`*)(笑)
ダメなのかなぁ‥‥

かない
うちは浄水器つけて
水道の水使ってますよ^_^
田舎だからですかね。笑
都会だと水が臭かったり
する気がしますを
-
ひぃ
場所によってはまずいですよね😢
運良く私はおいしい水道水ばかりで😄
浄水器すらついてないです💦💦- 7月29日
-
かない
地域によってなんでしょうね^_^
水道水がおいしいなら
そのまま使いますよね✨- 7月29日
-
ひぃ
あと、私が鈍舌??
富士山の湧き水も水道水も変わりません❗(笑)- 7月29日
-
かない
それくらい水道水がおいしい
って事じゃないですか❗️笑
ちなみにですが
うちは娘にも水道水使っています。
10ヶ月頃からで
1日1回150mlのフォロミ
飲ませる時だけですが…
あとはベビー麦茶の
ペットボトルのを
買って飲ませています^_^- 7月29日
-
ひぃ
おいしいです✨
フォロミをお湯と
冷まし湯ではなく水道水そのままってことですか?- 7月29日
-
かない
最初はお湯と水道水使ってましたが
水だけでも溶けるので
最近は水道水だけです。- 7月29日
-
ひぃ
なんと!水だけ!?(;・∀・)- 7月29日
-
かない
フォロミは水だけでも溶けるし
お腹壊したり嫌がったりも
しないので問題ないです^_^- 7月29日
-
ひぃ
そうなんですね( ゜o゜)知らなかったーー❗❗- 7月29日

amama
浄水器つけてますが、料理用です!
飲み水はミネラルウォーターにしています(>_<)
そのままの水道水は不味くて飲めません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦美味しい地域なんですね!羨ましい!
-
ひぃ
不味いのかぁ😢😢💦
ほんと、幸せもんです❗- 7月29日

退会ユーザー
実家にいた時は水道水飲んでましたが、今は飲まないですね🤔
お料理には使ってますよ🌸🙂
飲料としては、水を買ってます🌟
-
ひぃ
ありゃー❗そうなんですねー!!( ゜o゜)- 7月29日

♡
大人用の麦茶とかは水出しの時
水道水で作っちゃってます😂
料理なんかは当たり前に水道水です😂
-
ひぃ
安心しましたーーーー(´;ω;`)❤- 7月29日

sii
うちは、ウォーターサーバーを契約してます。飲み水に使ってます。料理は水道水ですが…。麦茶とかはやかんで水道水を、沸騰させてから作り水道水をそのまま飲むことはあまりしません。
-
ひぃ
そうなんですねー( ゜o゜)!!- 7月29日

退会ユーザー
そのまま飲みますよー( ´∀`)
料理にも使いますし、大人が飲む麦茶は水道水で水出しですし!
田舎だからですかね?笑
-
ひぃ
安心しましたーーーー❤
うちも田舎だから?でも名古屋にいたときも水道水でした😄⤴- 7月29日

チカマロチ
私は北海道ですが、水道水はそのまま飲んでます!
20代の頃に東京で一人暮らししていたときは、とてもじゃないけど水道水は飲めませんでした!!
病気になりそうです(✽︎´ཫ`✽︎)
-
ひぃ
東京恐るべしですね😱😱
北海道大好き💕いいなぁ❤❤- 7月29日

退会ユーザー
地域によると思います😊
田舎の方の水はそんなに汚くないし飲めますよね💓
私は水道水苦手なのでサーバーです!
うちの実家も水道水美味しくて昔は飲んでましたが、5〜6年前からサーバーにしてます✨
-
ひぃ
おいしいのに勿体ないーー(;・∀・)って思うような貧乏性だから未だに水道水なのかなー?(´;ω;`)- 7月29日

水砂
普通に小さい時から水道水飲みまくってます。
水だしパックは水道水そのまま入れて冷蔵庫で冷やして飲んでる。
勝手なイメージでは、都会の方は飲み水として使ってない感じがします。
私な田舎人なので、周りは普通に水道水ガブ飲みしてます。
ラーメン屋の水も水道水だし。
-
ひぃ
わかります!!わかります!!全く私もその通りです❗
安心します❤❤- 7月29日

はじめてのママリ🔰
私もそのまま飲んでますよー!
もちろん料理などもそのまま使ってます😊
-
ひぃ
よかったー❤安心しましたーーーー❤- 7月29日

退会ユーザー
浄水器つけて使ってます😌
でも出した水をそのまま飲むことはあまりないですかね💦
麦茶作る時は水道水を沸かして作る感じです!
料理にはもちろん使います!笑
-
ひぃ
そっかー😄💦💦
そのまま飲む、使う人少なくなってるのかなー😫😫- 7月29日

えーなん
たぶん地域的な物だと思いますよー!
田舎とかだとお水美味しいし臭くないからそのまま使えるけど、都会だと水自体がすごく臭かったりおいしくなかったりするからだと思います(^^;;
私もそのまま飲むし麦茶とかも作りますよー♪
-
ひぃ
安心しましたーーーー❤- 7月29日

くーみん
田舎なので 全然そのまま
のみます!笑
都会の方が地元の水をのんで
美味しいって言ってたの
思い出しました😊
-
ひぃ
おいしい水飲めて幸せです😌💓- 7月29日

こもも
主人が東京都水道局関係の仕事をしております。
水道水は、飲料用として消毒しているので、寧ろ「何でわざわざ浄水器をつけるの?」と言っています。
ですので、普通に水道水を飲んでいますよ。
-
ひぃ
ありがたい意見です❗心強い❗✨✨✨- 7月29日

みぃ
うちも実家が四方山に囲まれてて野生の猪やうさぎやいたちや…とにかくそんなのが出る田舎ですが水道水飲みません😂💦
なんか気持ち的に無理で(笑)
学校とかで水道水飲んでる子を見てはすごいなーって思ってました(笑)
-
ひぃ
えーーーー❗小学生んときなんて必死に飲んでましたーー(笑)- 7月29日

はなこ
浄水器が元々ついていたので今は浄水器の水を飲んでいます!昔は普通に水道水を飲んでいました。
ウォーターサーバーは何日間もあの容器に入っているものを使用するから雑菌などで逆に汚い?みたいな話をTVで観たことがあります💡
-
ひぃ
えーーーー!?(;・∀・)
ウォーターサーバーが、、、( ゜o゜)- 7月29日

退会ユーザー
私も水道水飲んでます\( ´ω` )/
普通に美味しいので笑
やっぱり田舎だからですかね🤔←
でも、子どもにはまだ飲ませていいのか分からず、
二人目も生まれるのでウォーターサーバー契約しました😂
まあ、私は水道水もウォーターサーバーの水も、ミネラルウォーターとかも
全部違いが分からないので、
子供と旦那のお酒用になります😂笑
-
ひぃ
ウォーターサーバー買ったんですねーー( ゜o゜)
やっぱ必要かなーー😢😢- 7月29日

ひろppp
地域だと思いますよ!同じ県内でもうちは塩素の臭いがすごいですが、いなかのおばの家は、水が違う😱って感じです。
うちは、全部沸かしてから冷まして飲むか、スーパーのタダの水汲むか、娘はウォーターサーバーです。
料理は火が通るので水道水です。
ちなみに
冷蔵庫の氷作るやつは水道水の方がいいとテレビでやってました。
-
ひぃ
氷( ゜o゜)そうなんですねーー!!!!
良いこと聞きました❤- 7月29日

はなちょびん
水道水に浄水器つけてます!
が、浄水器つけてなにか変わったとかはわからないですが。笑
コストコのペットボトルのお水のラベルに水道水って書いてありますよね〜
でも、あれをみんな買ってるし。笑
-
ひぃ
え!?(;・∀・)そ、そうなんですか!?(笑)- 7月29日

湊mama💓
水道水は気持ち悪くて飲めません😢
料理も全てウォーターサーバーの水を
使ってます🙆
-
ひぃ
(;・∀・)そ、そうなんですね
その気持ち悪い水余裕で飲んでます😄- 7月29日

はな
田舎でも都会でもない中途半端な地域ですが、なんとなく美味しくないのでそのままは飲みませんが、麦茶を水道水で水出して飲んだりは普通にします(*^^*)味がごまかされればなんの抵抗もありません(笑)でも考えたら子供の頃は家でも学校でも普通に水道水飲んでましたね~(^^)
-
ひぃ
そうなんです😄
小さい頃から抵抗なく飲んでました⤴- 7月29日

ミュち
絶対に飲みません(^^;
東京出身だからかな…💦
義実家は北海道ですがみんな当たり前に水道水を飲んでいてびっくりしました💦
逆に義両親には「蛇口ひねれば水出るのになんでわざわざミネラルウォーター買って飲んでるの?」と不思議がられました💦
蛇口の水を飲むこと自体抵抗があるので北海道だとしても飲めませんでした💦
家での飲み水はウォーターサーバー使ってます(^^)
料理には水道水使いますが💦
-
ひぃ
そうなんですね( ゜o゜)
環境もあるんですかねー😄😄- 7月29日

華恋
うちも普通に飲みますよ✨
田舎だからですかね?(笑)
-
ひぃ
よかったーー❤
田舎でも少々都会でも飲んでました😄- 7月29日

ひまよ☺︎
都会生まれ都会育ちの元彼が田舎生まれ田舎育ちの私の家に来た時に、うどん食べよう!となって、めんつゆを水道水で割ろうとしたら拒否されました(笑)
私は飲み水も割り水も料理もぜーーんぶ水道水で育ったので全然気にしてなかったのですが…😅
ちなみに今も夜中喉乾いた時は水道水で潤してます👍笑
-
ひぃ
安心しましたーーーー❤
もちろん麺つゆ水道水で割ります⤴- 7月29日
ひぃ
私もあれ?私の変!?ってなっちゃいました😄