![めいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
5歳くらいなら話分かりますかね🤔早めに伝える派です
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
私のともだちで数人いますが
結婚した時に話されたそうです!
みんな20歳過ぎてから知ったと言ってます!
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
うちの場合、1歳で離婚→小2で再婚でしたので伝えずとも分かってましたが...
小学生くらいになったら、わりと理解出来ると思いますし、なぜここまで隠した?も思わない年頃だと思います!小3や小4になると、何故隠してたの?の誤解というか、タイミングの行き違いになるかな...とは思います💦
うちの子は、新しいお父さんできたー!
じゃあ、新しいお母さん....は、ちょっと無理かなー。などと奇想天外な発言をしてました💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早く伝えるべきか遅く伝えるべきか迷ってます、、。
とりあえず小学低学年ぐらいに伝えようかなと思ってます。
コメント