
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
扶養してるなら1人、となりますが、健康保険などはどうなっていますか?
お子さんがご主人の扶養に入ってるならおそらく0人となるはずです。

退会ユーザー
旦那さんが働いて、保険証が旦那さんの会社のものなら、扶養家族は0になります。
-
ママの助
そうなんですね!
ありがとうございます(>_<)- 7月27日

姉妹ママ
わたしも履歴書最近、何回か書いた者です♡
夫、娘二人います。
専業主婦です。
配偶者は婚姻関係があるかなので、「有」
扶養家族と言うのは、チョコさんが、娘さん2人をチョコさんの扶養家族に入れるかと言うことなので、専業主婦なら、恐らく、娘さんは旦那さんの扶養に入っているので「無」になります。
扶養家族=自分が生計を立てて、養っていく者が居るかどうかと言う意味です♡
参考までに♡
-
ママの助
ご丁寧にありがとうございます!
詳しく教えていただきありがとうございます😊とても参考になりました(^^)- 7月28日
ママの助
早速ありがとうございます😊
はい、娘の健康保険は主人の名前になっているので…0人ということでいいのでしょうか?
🔰はじめてのママリ🔰
それで大丈夫ですよ!
ママの助
ありがとうございます😊