※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが日中起きている時間はどのくらいから増えてくるでしょうか?その際、起きていてもぐずらずにいてくれるのか知りたいです。

生後1ヶ月になりますが
どのくらいから日中も起きてる
時間増えてきますか?(๑•ᴗ•๑)♡

日中起きるようになると
ぐずぐず言わずに起きてて
くれるのか教えて下さい( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

コメント

deleted user

うちはそのくらいからだんだん寝てばかりじゃなくなりましたよ😃
起きててもきょろきょろ静かに周りを見たり、きゃっきゃっと手足を動かしたり、『あーうー』とおしゃべりしたりしてましたよ😃

  • いちご

    いちご


    コメントありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    この頃からですかー(,,>ω<,,)💕
    遊びたくてもずっと寝てるから
    起こしたら可哀想かなって
    思ってなかなか遊ぶタイミング
    が掴めなくて( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )💕

    早く遊べるようになりたいです🎶

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    よく寝る子は、まだもうちょっと時間がかかるかもですね😃
    確かに起こしたらかわいそうですしね😁
    上の子は眠す姫タイプだったので、2ヶ月くらいから少しずつ起きてる時間が増えましたよ。

    • 7月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    変になってしまいました(x_x)
    眠す姫→眠り姫です!

    • 7月26日
  • いちご

    いちご


    よく寝てくれます(,,>ω<,,)💕
    2ヶ月ですね(๑•ᴗ•๑)♡
    楽しみです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    • 7月26日