※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiz_m
その他の疑問

新生児の外出について。現在、32wで9月中旬に出産予定です。今回質問さ…

新生児の外出について。

こんにちは(*´д`*)
現在、32wで9月中旬に出産予定です。

今回質問させて頂きたいのは・・退院後の区役所への書類提出時(出生届など)の外出についてです。

未婚シングルで出産になり、親とは音信不通の為、書類提出時に自宅で誰かに見ててもらったり、車で近くまで行って家族に見てもらったりしてる間に〜といった手続きが出来ません。

本来であれば、退院後すぐに出生届などを提出に行きたいのですが、赤ちゃんに負担もかかりますし、入院中の荷物もあると思うので、退院当日はすぐに帰宅し、生まれてから2週間以内で、様子を見てあまり暑くなさそうな日に行きたいと思っています。

住んでいる場所から区役所までは、地下鉄で2駅分くらいの場所にあるので、タクシーで往復すれば何とかなるかなぁとは思っているのですが、区役所が常に混んでいて、恐らく1時間以内での帰宅は厳しいかも知れません。

赤ちゃんと一緒に手続きに出向いても大丈夫でしょうか?

未婚シングルで、ご家族にも誰にも頼らずに出産されたり、事情があって新生児を連れて手続きに1人で行かれた方がいらっしゃれば、こうしたよ〜など教えて頂けないでしょうか?

また日々の買い物等は、近くに住む友人が「必要な物を言ってくれたら買い物に行くよ〜」とは、言ってくれてはいるのですが、家からスーパーも徒歩1分の距離にある為、お願いするのも悪いなぁと思ってしまいます。
やっぱり徒歩1分のスーパーに新生児を連れて行って買い物するより、友人に気を使わず多少高くついてもネットスーパーに頼った方がいいですか?

これまでは何とかなる!何とでもする!とは思っていたのですが、いざ出産時期が近づいてくると大丈夫かな?って思ってしまって・・。
よければ、経験談など教えて欲しいです。

コメント

deleted user

母子手帳に出産届けのハガキ付いてませんか?

  • shiz_m

    shiz_m


    コメントありがとうございます。
    新生児出生連絡票といったハガキは母子手帳にありますが、このハガキは保健師や助産師の方が訪問指導に来る為のハガキではないんですか?

    • 7月20日
リリイママ

私は実家に頼れないだけで、FPさんほどのたいへんさは本の一握りしか経験していないとおもうのですが、
手続き関係については、役所に事前に相談されてみてはいかがでしょうか?また、自治体ごとに子育て支援の内容についてはさまざまですが、ファミリーサポート、さんじょくヘルパー(利用しました)など、実家や夫が不在で頼れない場合の支援制度がある場合があります。子育て支援の課や保建センター等の担当のようです。
まだすこし時間があるので、そういったことも調べつつ、ご事情をお伝えして届け出の際の困りごとも相談なさるとよいと思います。
また、産後は何かと大変なので(おどすわけではないのですが、赤ちゃんのお世話で思うようには動けないので)、お友だちに頼ってよいと思います。徒歩一分でも支度には今までの倍以上かかります。赤ちゃんのお世話に慣れてから、ネットスーパーを活用したらいいかなと思います!!
私も最初は「なんとかなる!する!」と思っていましたが、家族の事情(もろもろあります)を看護師さんにはなしたら、「産後は無理しない方がいい!支援があるなら使って!!」と言われました。
今のうちに、不安なことは、回りに相談するなどして解消の手だてをなるべく見つけていた方が、赤ちゃんとママの為でもありますよ😊

  • shiz_m

    shiz_m


    親との音信不通も、未婚シングルも自分で選んできた道なので、後悔はしてないですが、いまになって大丈夫かなぁって思ってしまって・・。

    そうですよね!
    いままで区役所の人と何度かやり取りしてきてたのに、すっかり存在を忘れてました。
    今月の末に保健師さんと子育て支援の課の方が、必要な物が足りてるかどうかなど、確認の為に訪問して下さる予定なので、その時に相談してみます。

    その際にリリイママさんに教えて頂いたファミリーサポートや産褥ヘルパーについても詳しく聞いてみます。

    産院の助産師さんや看護師さんも、多少の事情を説明したりしてるので、次回の検診時にでも、相談してみます。

    いままで、人に頼るよりも先に自分で何でも動いて解決してきた節があるので、なかなか人に頼るって事が出来なかったりするんですよね・・どうしても無理ってなったら、友人に頼るのも一つの方法ですよね。
    心の隅に留めておきます。

    コメント、ありがとうございます(*´д`*)

    • 7月20日
  • リリイママ

    リリイママ

    区役所で訪問があるのなら、事前にお電話などで相談内容を伝えておき、当日に教えてほしいと伝えておくと当日はスムーズです!
    私も自分で動いて解決してきたので、お気持ちわかります!七ヶ月の時にひとつき、切迫で入院して、人に頼らざるを得ない自分と向き合いました。
    どうしても無理っていう状況は、できるだけ作らないうちにお友だちも頼ってください。

    私は実家が頼れない分と思って、赤ちゃんと出掛けられるようになったら(体調と時期にもよりますが)、なるべくそとに出て、色々な人と接触するよう心掛けました(子育て支援のイベント、託児付のイベント、セミナーなど)。赤ちゃんたくさん声をかけてもらいました。
    何年後どういう形になるかはわからないけれど、お世話になったことは、返せるときが来たら、お返しすればいい、と思います。
    がんばりやのママのことが大好きな、がんばり屋でやさしいお子さんに育つんじゃないかなと思います!!

    • 7月20日
  • shiz_m

    shiz_m


    そうなんです!
    月末に訪問して下さる時には、保育園の情報や制度について教えて下さいとはお願いしているのですが、追加でこんな事も知りたいですって、明日にでも連絡してみます。

    いまも出来るだけ誰にも頼らない方法を考えてしまってたんですが、もう少し楽に考えてみます。

    生まれてきた子と密に関わるのは私だけになってしまうので、色々な人と触れ合えるように、イベントやセミナーなんかにも積極的に参加してみようと思います。
    人と関わるって大事ですよね。

    がんばり屋で優しい子どもに育ってくれるように、頑張ります。
    優しいお言葉をありがとうございます(*´д`*)

    • 7月20日