
コメント

3kidsma-ma
ステンレスのストローマグに水か麦茶入れて持ち歩いてますよ。

池
マグなどだと菌の繁殖が恐い季節なので紙パックの赤ちゃん用麦茶を何本か持ち歩いてます。和光堂のが筒状のパックで子供が押しても出てこず飲ませやすいです🎀
-
くう
ストローで飲ませるようになりますよね?😱
あと2日で5ヶ月で、ストローは試したことないです😢
マグだと1回分しか無理ということになりますよね、菌の繁殖を考えると…😱- 7月25日
-
池
ごめんなさい、そうですよね😭
一回分というか気にしなければ短時間で何回か飲ませるとかですかね…
夏前まではマグで持参して出かけてたのですが、マグ用の保冷バッグとかに入れて持ち歩けば少しはいいかもですが万が一お腹こわしたりとか怖いですよね😱
あとは上の方がおっしゃるようにステンレスの水筒に入れて持ち歩き、小さめの紙コップに少なめに入れて飲み口をVの字に折って少しずつ飲ませてました。コップ飲みの練習にもなりますよ😊- 7月25日
-
くう
天然水を持ち歩いてすすぐだけでも少しは変わりますかね?😢
家で試してみてそれで飲めそうなら紙コップしてみたいと思います😍- 7月25日
くう
コメントありがとーございます😉💗
ステンレスだと保冷バックなどに入れなくても大丈夫ですね😜