※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お食い初めはどのように行いましたか?

お食い初めはどのように行いましたか?

コメント

ふーた

自分で準備する気力もなく…
ホテルのお食い初めプランを申し込み、夫の両親とやりました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    ホテルでやったんですね!
    ホテルとかだと値段高くないですか?

    • 7月25日
  • ふーた

    ふーた


    値段は自分でやるよりは高いですが、自分でやる自信もなく…
    値段はこんな感じでしたが、すごーくよかったです。
    写真以上によかったです。

    • 7月25日
いちご

木曽路でやりました!
すべてお店で準備してもらい、食べさせる順番やどういう由来?があってそれを食べさせるのか、全部説明してやってくれたのでよかったです·͜·ೢ ⋆*
写真もプリントして色紙に貼ってプレゼントしてくれました😘

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    木曽路でやってるんですね!
    近くにあるので考えてみたいと思います!

    • 7月25日
かな

自分で全て準備しました\(^o^)/
前の日から準備し大変でしたが(´;ω;`)
今は、お店でやる方も多いですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
知り合いは、旅館でやってましたよ♡

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    自分で準備されたんですね!
    出来れば自分のお家でやりたいなって思っていて!
    ホテルとかの話も聞いて考えちゃいますね(笑)

    • 7月25日
かな

最初し出しを頼もうとしましたが、家の近くの魚屋に鯛がうってるらしかったので、鯛買って、あと作れるものは作って
容器は100均で買いました!
夫婦2人でやる予定だったので、あとはお寿司買ってぐらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    なるほど!
    容器は100均なんですね!
    写真付きありがとうございます!

    • 7月25日
riri

スーパーのお惣菜と赤飯のおにぎりを買ってきて盛り付けました😀
食器は祖母から借りて、
鯛の尾頭は楽天市場で注文!
息子は抱っこマンのかまってチャンなので料理なんて出来ません😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    料理は大変ですもんね😣
    子供がいるとよけいですよね。
    写真付きありがとうございます!

    • 7月25日
♛зёёё♛

簡単なものしか作ってません😂
鯛は母親が結構いい所で買ってきてくれたのでそれだけ良ければいいか的な😅💭
食器と石はお宮参りの時に貰ったのでそれを使って足りない分は普通のにしちゃいました( 。・-・。`)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。

    普通のお皿でも大丈夫ですよね(笑)
    そんなに堅い感じにするつもりはなくて、簡単にって考えているので!(笑)

    • 7月25日