
コメント

*K♡MAMA*
私はそんな事なかったです!
逆に満腹時に動かれると気持ち悪かったです(笑)

ロズワール邸のメイド(妹)
そうですかねー?
うちの子は私が好きなものを食べた瞬間うねうねと嬉しそうに動きだしますよ(っ^ω^c)
-
めりーず
確かに好きなもの食べた時は動くこと多いかもしれないです!
でも私は食べ過ぎた後しばらく感じにくくなる気がするんですよね(^_^;)- 7月20日

フワ
お腹いっぱいの時は逆に元気に動き始めるんですが、苦しいほど食べると胃で圧迫されるのかピタリと胎動がおさまります(笑)
やっぱり食べ過ぎると動くスペースがなくなるんですかね?(笑)
-
めりーず
やっぱり動くスペースが狭くなるんですかね(ノ_<)
結構いつも食べ過ぎてしまうので反省です(°_°)- 7月20日
-
フワ
私もほぼ毎食食べ過ぎて即ソファーに転がってます(笑)
体重管理しっかりしないとダメですね(*≧Δ≦)- 7月20日
-
めりーず
ソファーに転がるのわかります!笑
食べ過ぎるとみぞおちあたりも痛くなるし、ろくな事ないのに、毎回いつの間にか同じ事になってしまいます(°_°)笑- 7月20日
-
フワ
すごく分かります(笑)
毎回反省するのに毎回同じ事の繰り返し(笑)
おまけに暑いのでエアコンの部屋でずーっとゴロゴロ(*´Д`*)
太りますね(笑)- 7月20日
-
めりーず
太りますよね(T_T)赤ちゃんも狭くて居心地悪いだろうし…
お互い今日の夜こそ食べ過ぎないようにしましょうね!笑- 7月20日

miitaaan
わたしはごはん食べたあと
胎動ひどくなってました(´•ω•`๑)
-
めりーず
ひどくなる子もいるんですね!!
ごはんでテンション上がるんですかね(^_^;)- 7月20日
めりーず
ホントですか?!私は食べ過ぎたぁーって時は胎動感じにくいんですよね(ノ_<)