
つわりが徐々に収まってきた方へ。普通の生活に戻す方法や、スーパーに行くことに不安を感じている様子です。
つわりが徐々に終わった方に質問です。
8,9週と吐き通しでしたが、ここ1週間吐かなくなりました。
少しムカムカするのですが、飲めるようになり、少し食べられるようになりました。
でも無理してぶり返すのが怖くて、今も一日中寝てます。
におい悪阻がまだあるので、料理は厳しく、家事もしてません😰
つわりが徐々に落ち着いた方は、どんな感じで普通の生活に戻しましたか?
スーパーに行こうかなと思ったりしますが、この暑さで徒歩20分なので、尻込みしてしまいます。
- nana🐾(7歳)
コメント

退会ユーザー
私もつわり酷かったです💦
同じく徐々に落ち着いたのですが、良くなったかな?と思うタイミングで無理やりでかけてました笑
それも、スーパーとかではなく自分が行きたい場所に行ってました。うちの場合、近くにスタバがあるのでスタバまで。
いいリハビリになりましたよ。
それで、難なく行けたら次はスーパーに行って、と徐々に慣らしていきました。
気付いたら、あれ?最近吐いてないな?てなった感じです。
早く良くなるといいですね!

ゆきんこ
あたしは吐かなかったですが、延々に気持ち悪かったです。
仕事してたので、仕事以外は家で寝てる状態でしたが、食べられるものがだんだん増えてきて、ぶっ倒れてる時間が減ってきてから、出来る家事(洗濯干し、掃除)をちょこちょこ始めていきました!
あたしも真夏につわりだったので、旦那に素麺ゆでてもらったり、パン、アイスなど買ってきてもらって、あとはクーラーで涼んでました(笑)
なので食べれるようになってから、家のことしてたように思います🤔
暑いので、脱水など気をつけてください( •̀ .̫ •́ )✧お大事に!
-
nana🐾
つわり中にお仕事してたとか本当に尊敬します!大変でしたね…
洗濯も掃除も旦那さんに任せっきりなので、そこから始めてみようと思います✨
クーラー効いてるから動けそう。
ありがとうございます😊- 7月25日
-
ゆきんこ
間違って消してしまいました、そして返信じゃなかったですね…(笑)
仕事中は大丈夫なんですけど、終わって家に帰ってから死んでました(笑)
つわり本当にしんどいと思うので旦那さんが協力してくれるなら、甘えてていいと思います☺️
つわりは終わりがあるので、それまで無理せず頑張ってくださいね(*⌒▽⌒*)- 7月25日
nana🐾
無理やり出かけたんですね!
近場から慣らすのは良いですね✨できそう。
調子が良い時を見計らって挑戦してみます!
ありがとうございます😊