![ERKP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
国産です。
気持ちは中国産買いたい思いが山々ですが、主人が中国産を毛嫌いしてるので💦
たまにうっかり中国産を買ってしまった時は黙って出してますが 笑
![介母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介母
今年は豪勢に国産にします!
でも高いですよね😂
清水の舞台から飛び降りるつもりです笑
-
ERKP
私も国産にします😂
今、スマホでチラシ
みてたんですがどのお店も
平均1780円~1980円ですね!笑
ちょっと、笑わせないで
下さいよ((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ww
でも、食費がなんだかんだ
かかりますもんね😂🤣😭- 7月24日
-
介母
2000円のうなぎとか年に一度しか食べようと思えないですよね笑
一昨年はすき家のうな牛で終わったので、清水の舞台からバンジージャンプです😂
食費って本当にかさみます、、笑- 7月24日
-
ERKP
本当そうです!笑
スーパーとかでも
うなぎ弁当だったら
安く買えるんですけどね😔
うちの旦那はうなぎが
大好物で味にうるさいので
すき家のうな牛とかスーパーの
お弁当とか買えなくて。。
ご飯炊いてうなぎ1尾買って
ご飯の上に乗せて食べさせます😂
私は妊娠初期なので我慢です。
1歳の娘と違う物を食べようかと😋
妊娠初期にうなぎは
よくないみたいですよね。。
私も食べたかったー😭😭
すき家のうな牛で文句
言わない旦那さんで
いいですね( ¯•ω•¯ )💓
本当自殺行為です。。w- 7月24日
-
介母
うちの旦那は作ってもらえるだけありがたいと思ってるんで、どんなもの出しても文句言いません笑
なんでも美味しいよーありがとーって言って食べます、かわいいやつです笑
ビタミンAかなんかが多いからダメなんでしたっけ🤔
わたしも去年は食べなかったです💦
かわりに茄子焼いて蒲焼のタレかけて食べました、旦那も一緒に笑
でも明日は大人ぶって2000円のうなぎ買いますw
払うときに手が震えそうw- 7月24日
-
ERKP
そうなんですねー(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
仲良しですね♡ほっこり
手料理に関しては何も言わずに
食べるんですがちょっと手抜き
してスーパーのお弁当とか
買って夕飯に出すと不味い!
って言われます( °Д°)w
なんかそんな感じですよね🙄
茄子美味しいですよね♡♡
旦那さん優しい〜😊
お会計びっくりですよ!w
え?こんだけしか買ってないのに
なんでこんなに?
間違えてない?って
疑っちゃいそうですね😂- 7月24日
-
介母
YKEさんのご飯が美味しいんでしょうね♡
かわいいやつめって思ってあげましょ♡笑
食卓はまかされているので、本当に文句言わないいい旦那です😂
本当にそうですね!
とうとう丑の日が来ましたね、、
手に汗握って買いに行きます😤
グットアンサーありがとうございます✨- 7月25日
-
ERKP
そう思います♡w
いい旦那さんだと思います😋☆
うるさい人は本当に
うるさいみたいですからね🙄
午後から天気が急変するみたい
なので子供可哀想にだから
今から買いに行って来ます❤笑- 7月25日
![アンハンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンハンマン
国産にします!
鰻に限らず中国産は避けます、、😅
気にするかしないかですよね💦笑
-
ERKP
回答ありがとうございます♡
中国ってだけで中国産には
申し訳ないけどちょっと
やっぱり引き目感じますよね!笑- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
国産にします!
味が全然違うし中国産は他のものもなるべく買わないようにしてるので(^^;
-
ERKP
回答ありがとうございます♡
味違うのですね( °Д°)!
参考になりました😊- 7月24日
![:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:)
元々魚関係のとこでバイトしてたのですが、鰻は中国産の方が脂ののりはいいので美味しいですよー!
中国産ってだけで嫌われていますが、、笑
-
ERKP
回答ありがとうございます♡
中国産の方が脂ののり
いいなんて初めて
知りました( °Д°)!!
確かに中国って書いてあるだけで
嫌われますよね。。笑- 7月24日
![リスとうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リスとうさぎ
国産にします!
先月 中国産の二匹で1200円をかったら、たまたま一匹がゴムみたいにグニクニした食感でした(*_*)鰻を嫌いになりかけました、、(笑)
-
ERKP
回答ありがとうございます♡
2匹で1200円安すぎですね🤤!
なるほどーなんか嫌ですね。。
参考になりました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋- 7月25日
![ぽかぽかぽか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽかぽかぽか
買うなら国産にしたいと思ってます!
中国はやはり信じられません……でも中国産って安くてほんとに魅力的です…😫
明日、スーパーのチラシとにらめっこです!
-
ERKP
回答ありがとうございます♡
やはりそうですよねー。。
私は今から買いに
行ってきます(*´ω`*)- 7月25日
![shoukichi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shoukichi☆
国産ですかね~!高いけど年1なので奮発しました(笑)
理由は国産って聞いてるだけで安心感があるからです。
中国はヤバそうだし。何を飼料に入れて食べさせてるかは分かりませんし。
-
ERKP
回答ありがとうございます♡
なるほどーやっぱり
そうですよね🤤!
参考になりました⸜❤︎⸝- 7月25日
![kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kママ
昨日妥協して中国産食べましたが、皮が硬くて骨も硬くて本当に味だけ!って感じで食べててイライラしてきたので絶対国産にしたほうがいいと思います😭😭😭奮発すればよかった〜
-
ERKP
回答ありがとうございます♡
食べた方の意見だと
参考になります( ´•௰• ` )
なんかそんなこと聞くと
安いけどやっぱり
安いものには何かあるな〜
って思います(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 7月25日
![ERKP](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERKP
今から買いに行こうと
思ってるんですが
チラシ見ると
「宮崎県産」と「鹿児島県産」が。。
どっちがいーのだろう🤤💓
ERKP
回答ありがとうございます♡
安いけど品質が安心なのは
やはり国産ですよねˏ₍•ɞ•₎ˎ
なるほど!笑
まぁ言わなきゃ分からない
って感じですね!笑