
コメント

ぱん
全てですよ(^ ^)

caren
自治体によって違うかもしれないですが、求職活動で希望を出すと、3ヶ月以内にパートでも社員でも、就業証明書提出できなければ退園になる可能性ありって条件ついてました。
-
mickmickmickeymouse
それは書いてました!!
- 7月24日
ぱん
全てですよ(^ ^)
caren
自治体によって違うかもしれないですが、求職活動で希望を出すと、3ヶ月以内にパートでも社員でも、就業証明書提出できなければ退園になる可能性ありって条件ついてました。
mickmickmickeymouse
それは書いてました!!
「保育」に関する質問
あー余裕が欲しい。 今長男(2歳)、自宅保育と関わるのがしんどすぎて どうしていいかわかりません💦 こういう時ってどうしたらいいんでしょうか、、 明日が来るのが怖いです💦
子供が出来てから仕事を辞め 今は無職です。 お金は旦那が管理をしています。 バツなので子供の養育費もあるからなのか……? 10回くらいはお金のことについて話しましたが その度喧嘩をするし 結果、変わらずです。 生活…
2歳差自宅保育を経験の方いますか?(実家義実家遠方です。) 夏に2人目予定です。今は上の子を自宅保育中です。頼れる親戚は近くにおらず 旦那は朝早く夜遅いので平日は子供1人で見てます。土日は居ます。 こんな感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mickmickmickeymouse
じゃあパートや派遣で探して働く場合でも認められますよね!
ぱん
はい、無職から求職活動をする場合に当てはまりますよ!