※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
子育て・グッズ

風邪で処方された抗生物質が下痢を引き起こし、おしりが赤くなっています。おしりふきは避けた方がいいですか?朝と夕食にリンゴやバナナを食べるのは良いでしょうか?

質問ばかりすみません😞
風邪のため処方された抗生物質の影響か、下痢ぎみです。おしりが真っ赤になってしまうのですが、おしりふきは使わない方がいいですよね😓

あと、整腸作用のある果物は朝と夕食両方あげた方がいいですか?リンゴ、バナナでいいでしょうか💦💦

コメント

deleted user

お尻赤くなるとかわいそうですよね💦
大変ですけどシャワーとか、お湯を霧吹きやスプレーとかでお尻流してあげられるといいですね。

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    おしり洗うとき泣いてかわいそうで(;_;)💦💦 おしりふき禁止なんですね😓💦💦

    • 7月24日
ama

オムツ替えのたびに馬油とかワセリン、なければオリーブオイルを肛門まわりに塗ってあげるとかなり良くなります!
お湯で流してあげられれば1番良いですけど、8ヶ月の子はただでさえオムツ交換嫌がったりして大変ですよね💦
痛がったりしてなければおしりふきで擦らないように拭いてあげるでも大丈夫だと思います!
うちの子も最近下痢しまくって少し赤くなりましたがずっとおしりふき+ワセリンで対処可能でした😄

りんご、バナナで大丈夫ですよ😄うちも下痢のときは朝、夕飯にバナナ食べさせていて1週間ほどで治りました◎
お大事にしてください😭

  • らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    らび@ゆるーく 筋トレ中💪

    回答ありがとうございます❗
    なるほど!ワセリンはこの季節使う機会なかなか無いので、いっぱい余ってます😓💦 やさしーく拭いてあげる感じですね😊 見ててかわいそうで(泣)

    ありがとうございますー!まだお薬残ってるので、しばらくはリンゴとバナナあげてみます😆💡

    • 7月24日