
コメント

観月
甘い味を覚えると中々飲んでくれないですよね(--;)
私も同じです💦
私は離乳食の時に麦茶を飲ませてますが最初は中々飲んでくれなかったです💦
飲まそうとしても舌で吐き出す繰り返しでしたが甘い味を少し控えるようにして麦茶を飲ませたところほんの少しでも飲むようになりましたよ😄

たまりん
今のうちから、甘い飲み物を一切経ってください。水分が気になるなら、離乳食でスープをあげるとか、果物を食べさせたりとか
ものすごいく喉が乾けば必ずお茶や水を飲むようなります。
-
ななn29
回答ありがとうございます‼
離乳食でスープですか!まだあげた事がないので作ってみます‼
麦茶を少しずつでも飲ませてみます‼
ありがとうございました!- 7月19日

∞まぁみん∞
イオン水は発熱時に飲むものなので甘味が強くて美味しいと思います。
なのでその時期からあげてしまっていたのなら仕方がないですよね。
なので、これからはイオン飲料は飲ませないで、根気よく麦茶やベビー用のほうじ茶、白湯などをあげてください。
水分は離乳食を食べてくれるならスープとかお粥の水分を多めにしたり離乳食の水分を増やしたりして水分は補いつつ麦茶などの飲む練習をしてあげたほうがいいですよ。
スプーン1杯からでも少しずつ始めてあげてください。
-
ななn29
回答ありがとうございます‼
甘味からあげてしまったのが失敗でした!
少しずつ麦茶を飲ませていきたいと思います‼
ありがとうございました!- 7月19日

Emama♡
麦茶に少しだけ砂糖入れたらうちの子はゴクゴク飲みました(^O^)
ななn29
回答ありがとうございます‼
イオン飲料はやめて、少しずつでも麦茶を飲ませるように頑張ります‼
ありがとうございました!