コメント
リツ
旦那が眼鏡屋勤務なので聞いてみました。
「原本だと思います。
生保とかでも原本を預かり記入しています。
補助は全額ではなかったと思います
。」
…との回答でした。もし違っていたらスミマセン💦💦
パイン
戻ってくるのは7~8割だと思います(*´-`)
-
🖤
やっぱり全額ではないをんですかねm(__)m
ありがとうございました!- 7月29日
リツ
旦那が眼鏡屋勤務なので聞いてみました。
「原本だと思います。
生保とかでも原本を預かり記入しています。
補助は全額ではなかったと思います
。」
…との回答でした。もし違っていたらスミマセン💦💦
パイン
戻ってくるのは7~8割だと思います(*´-`)
🖤
やっぱり全額ではないをんですかねm(__)m
ありがとうございました!
「保険」に関する質問
皆さんの旦那様は、ご自身が働けなくなったときなどの保障どうされてますか? どんな保険に入ってるとか、ニーサで貯めてるとか教えていただきたいです うちは今、保険に入ってるんですけど、保険会社の人が色々言って…
歯の矯正って必要ないと思いますか? 子ども二人いて、2人とも歯並びやかみ合わせが悪く矯正を考えてと伝えるレベルと言われています。(保険ではないので親に任せる) 私は絶対にしたいのですが、夫は、「俺も歯並び悪…
扶養内で月8万8千円を超えるとなどありますが、年間で103⁇106超えなければ所得税がその月に引かれるくらいですか? また3ヶ月連続で8万8千円を超えると条件関係なく保険に加入しなくてはいけなくなりますか?
お金・保険人気の質問ランキング
🖤
眼鏡屋さん勤務なんですね!
教えていただきありがとうございました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )