※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
子育て・グッズ

旦那の実家に初めて行く際、猫と犬がおり、猫アレルギーで心配です。子供もいるので、どう気を付ければいいでしょうか?

旦那の実家に初めて行くのですが、猫と犬がいます😭💦
私はどちらも苦手&猫アレルギーで(T^T)
子供もいるし色々心配でこわいです💦
気を付けることを教えて下さい🙏

コメント

5mama('92)

うちは実家で猫を飼っていて、ずっと一緒に住んでいたので気付きませんでしたが、実はわたしが猫アレルギーだったみたいで😱笑 実家に帰ると前は一緒に寝るくらい平気だったのに、いまではくしゃみ、鼻水、目のかゆみがすごいです。
子どももたまに連れて帰りますが、11ヵ月の娘は動物が好きなのか、すごく触りに行って毛を引っ張ったりします。うちの猫は大人しいので黙って座ってますが(笑)その手で目をかいたりしそうになるので、子どもから目が離せません💦極力、抱っこしといてあげるか、ヒロさん自身がアレルギーであることを伝えて違う部屋に連れてってもらうかした方がいいかなと思います😅
うちは実家なので、寝るとき部屋に猫が入ってくると出して扉を閉めたりしますが、義実家だとなかなかそういうこともできないし、言えないですよね。旦那さんにはちゃんと伝えておいた方がいいかと思います!!!

M(>᎑<`๑)♪

私の実家にもイヌ飼ってます☺
子供と帰った時に,母親が子供を犬に近付けてて…顔中舐められて,その日ブツブツ出来ました。😢

tes

私も自分の実家に猫と犬がいます。ちなみに私も猫アレルギーです😭
うちの猫は全然寄ってこないので、実家に帰った時は犬はゲージの中にいれてます!
義実家も犬がいますが別室です🐕

犬と猫がいる場合、その関係性にもよりますが、犬が猫を追っかけまわしたりするようでしたら、猫の気が立ってるときに引っかかれたりしないか心配です(完全にうちの犬と猫がそうなんです)

お子さんもアレルギーがないとはいいきれないので、心配ですね💦
★ひろ☆さんがアレルギーで子供も心配なので、と別室に犬と猫を一時待機してもらうように旦那さんから言えないですかね?😭

メンマ

私も猫アレルギーです!
なので娘もアレルギーあるかもしれないし、理由を話して旦那さんの実家には行かない選択がいいと思いますけどね😭猫の毛とかあると思うし、何かあっては嫌ですからね(><)

Popo

里帰りしてたとき乳児湿疹だとおもってたけど、先日帰省したら湿疹がきゆに復活しました。
その後、食べ物でアレルギーがあり、検査したら猫アレルギーももってるって判明しました(;^ω^)
もし体に湿疹とか出来るようであれば、ペットが入ってこれない部屋で過ごさせてあげることを推奨します(;^ω^)
うちの猫は割と大人しいので赤ちゃんに飛びついたりはしませんでした。むしろ赤ちゃんに怯えて遠くから見てる感じでした^ ^

あさこ

私も猫アレルギーです。
ですので、旦那の実家には行っていません。
何かあってから後悔したくないので…