※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pom
子育て・グッズ

布団の下に何を敷くか悩んでいます。スノコは嫌だと言われています。他の選択肢を教えてください。

敷布団で寝てる方に質問です🐑
布団の下にはなにか敷いていますか??
(スノコなど)
空気が抜けなくて布団にいつかカビが生えないように
布団の下に敷きたいんですが、旦那がスノコは体が痛くなるから嫌だといい、じゃあなにを敷こうかなと悩んでいます💦
お願いします(・ω・)

コメント

ERKP

参考にならないと思いますが
床の上に3帖ぐらいのラグマット
敷いてます(>_<)

  • pom

    pom

    ラグマットとは、通気性がよいのですか😍?!

    • 7月21日
  • ERKP

    ERKP

    そうです\( ˆoˆ )/
    恥ずかしながら布団も
    敷きっぱなしで週1で
    干してる程度ですが
    カビたこと一度もありません!

    逆にどうやってカビるのか
    不思議です🤔

    • 7月21日
えーなん

下はフローリングとかですか?
でしたら必ず敷いた方がいいと思います!
うちは畳なので基本毎日あげてればそんなに心配はないです!
前同棲してた家で
畳→断熱の銀マット→カーペット→敷布団の時は銀マットのせいで湿気が逃げなくてカビました(^^;;

  • pom

    pom

    最近は畳のカーペットのような薄いものが売ってますよね?!笑
    それだと意味無いのでしょうか?!
    下はフローリングです!

    • 7月21日
  • えーなん

    えーなん

    畳のカーペットってゴザみたいにホント薄いやつですか?
    それだと意味ないと思います(^^;;
    フローリングでしたら特に(^^;;
    すのこベッドみたいなのにするか、布団の下に敷ける除湿シートがホームセンターとかにあるのでそれ敷くかですよねー💦
    毎日完全にあげるなら大丈夫だと思いますが、畳むだけならその片側だけカビちゃうかも(´・ω・`)

    起きた後のフローリングを旦那さんに触らせてみては?笑
    冬とかけっこう濡れてると思います(笑)

    • 7月21日
ぷこもこ

敷布団で寝てますがスノコは敷いてません💦
実家では敷いてましたが…
毎日起きたら布団を干してるので(室内ですが)カビは大丈夫かなーと思ってます😣

やや

ラグマットみたいなやつを敷いてその上に除湿マット敷いて布団です。

  • pom

    pom

    除湿マットだけでも結構効果ありますかね??

    • 7月21日
  • やや

    やや

    実は最近敷いたばかりで、まだ効果はわかりませんが敷かないよりましかなーと思っています。

    • 7月21日
なつ

四つ折れマットレスとその下に帝人のベルオアシス(除湿シート)をひいています~☺

  • pom

    pom

    除湿マットだけでも効果ありますか?!

    • 7月21日
  • なつ

    なつ

    効果ありますよ!薄いので毎日外に干すか、立て掛けとくとすぐカラッとします。
    せっかくなので、ちょっといいやつを使ってください✨

    • 7月21日
うさぎ

何も敷かずに敷布団で寝てますが、ちゃんと畳んだり、干したりしてたのに、この間ダニが大量発生して冷や汗モンだったので来週からスノコ敷いてその上にマットレスにします😅

deleted user

畳の上に薄い敷物しいて、その上に布団敷いてます!
最近カビとかやっぱやばいかなー?と思って布団干し買いました!

ゆー

うちは8センチぐらいのマット
だけで寝てますが、
フローリングとの間に
除湿シート?しいてます!
出来るだけ起きたらマットは
壁に立て掛けたりしてます!

除湿シートは青いシールみたいなのが
湿気を吸うとピンクになるのですが
青くなくなったら
天日干しして下さい
と書いてあるのでそれに従い
外に干してます!