
10ヶ月の息子が指差しをするが、まだ母親に見せようとしない。急に変わるか不安。他の子の経験が知りたい。
指さしについて(,,•﹏•,,)
一切前後のお母様方、教えてください♡
息子は10ヶ月の頃から指差しをはじめました。欲しい物や好きな物を見つけたときに指さしています。
でもまだ、それをお母さんに見せようとはしません。
あ!みつけた!お母さんも見て!
ってママの目をみる。
というのがまだです。急にしてくるようになるのでしょうか。
うちもまだだよー、とか、最初はできなかったけど徐々にしてくるようになったよーってお話聞けたらホッとします。笑
よろしくお願いいたします(。-_-。)
- とんぼ(10歳)

カブカブ🎶
指差しなんて、高度な技…息子にはできません(笑)
欲しい物、好きな物を見つけると、一目散にハイハイで取りに行き、とっても満足そうにねぶねぶ舐めています。σ(^_^;)
指差し、して欲しいなぁ〜。
ある日突然、『見つけたよ!ママも見て!』としてくれると思いますよ〜。(๑•ω•๑)/"♡

naaami
そこまで覚えてないんですけど、1歳9ヶ月の今、完全にできてます。いつからかはもう思い出せないのですが、動画を見たりすると1歳にはできてたんじゃないかなーと思います(^^)

とんぼ
うちも、おもちゃは遊ぶというよりか舐める対象かのようになーーーーんでもすぐ舐めます(。-_-。)笑
同じ感じですかね♪
ある日突然、がいつくるのか本当に楽しみです(๑๑)♡
ご回答ありがとうございます!

とんぼ
うちもそろそろ一歳なので、わくわく待っています(,,•﹏•,,)
ご回答ありがとうございます♡
コメント