
コメント

ayapyn
一緒に住んでいないから人事なんだと思います(´._.`)

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちの旦那は一緒に住んでますが
私の父と同居中なので
お父さんといるまでは俺は家庭のことは
ノータッチだからって言ってました( ;∀;)
金だけあげるって感じで 😅
-
絢夏
えっ、そーなんですか…
それもどうかなーって感じですよね(><)- 7月21日
-
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
旦那は出張が多いので
ほとんど家にいないので
そうかもしれないですが😭
でも父親の自覚はもってほしいですよね〜😵
絢夏さんの旦那さんは
一緒にいないから
持たなきゃいけない自覚も
持てないんでしょうね( ;∀;)
だから俺はどうすればいいの??って
わからないんだと思います😥- 7月21日
-
絢夏
そーなんですかね…
まぁたしかに少しぐらいわって思いますけど離れて住んでるので仕方が無いですよね(><)- 7月21日

2kids.mama♡
一緒に住んでないから仕方ないかと思います。
なので余計に父親としての自覚も出ないんでしょうね😭
-
絢夏
やっぱそーなんですかね…
仕方が無いですよね…- 7月21日
-
2kids.mama♡
一緒に住んでても、ちゃんと父親の自覚もったの
半年過ぎてからとかでしたよ😭
ハイハイしたりニコニコしないと可愛いさがわからんって言ってましたし!- 7月21日
-
絢夏
あっ、そーなんですね…
やっぱそんなもんなんですかね…- 7月21日

ちゃいたん
私も一緒に住んでません^ ^
旦那は妊娠中は何もしてくれなかったくせに
子供が産まれたら毎週2時間半もかけて帰ってきて逆にウザいです笑
-
絢夏
私の旦那さんもそーでした!
妊娠中つわりでキツかったのに旦那さんはなんかイライラしてて、苦しかったです…
そーなんですか?(笑)- 7月21日
絢夏
そーなんですかね…
父親としての自覚も全くなくて…
ayapyn
一緒に住んでいても父親の自覚ないの!?と思うこと未だにあるので住んでいないなら尚更難しいと思うし別で住んでいるのに父性ある人ってなかなかいないと思います😭
絢夏
やっぱそーですよね…(><)
ありがとうございます(><)