
コメント

♡Mママ子♡
私は服は着替えて髪は手ぐしで整えるくらいでした(*´╰╯`๓)♬

michan
たぶん、ないと思いますよ(笑)
化粧コンタクトはダメと言われていたのですっぴんメガネで行きましたけど、そんなこと気にする余裕ないぐらい痛いですよ(笑)
-
ぷに
そうですよね😂初産だし余裕なんてない気がします😂
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

みどり
病院に行く時はまだそんなに痛くないと思うので、着替えとか簡単な身支度は出来ると思いますよ!が、あれよあれよという間にどんどん間隔が短くなるので、そんなに入念にアイロンは難しいかもです🤔
-
ぷに
簡単な身支度なら出来ますかね!
なんか来そうかも、、、って思ったら寝る前に念入りにアイロンしてみます👍(笑)
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

☆_mama
アイロンしても結果ボサボサに
なっちゃうほど陣痛やばかったです(´;ω;`)(笑)
-
ぷに
あ〜〜〜!やっぱりそうですか!
夏出産だと汗びっしょりでそうなっちゃいますよね😂覚悟しておきます😂
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

かな♡
きちんとアイロンして行きました!(笑)
-
ぷに
本当ですか〜〜〜!
わたしもきちんとアイロンできればいいのですが、、、😂
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日
-
かな♡
徐々に痛くなるのでそんなに痛くないうちにさーーーとアイロンしました!!- 7月21日
-
ぷに
なるほど!わたしも痛くないうちに出来るよう頑張ります👍(笑)- 7月21日

ゆん
整えるどころではないかと思います😱笑
ちょろちょろ破水なら少しは余裕あるかもしれませんが、バジャーと出てしまうと何もできません!笑
そしていざ産むときにはすっぴんだろうが髪ボサボサだろうが汗臭かろうが←
そんなん全部どうでもよくなります😰
とにかく早く産みたい!!と。笑
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えますね❤️がんばってください✨✨
-
ぷに
そうですよね〜〜〜😂
バジャーっと出てしまったら諦めます(笑)
確かに!どうでもよくなりそうです!
はい!あともう少しなので頑張ります!ありがとうございます🙏💓- 7月21日

kの母
陣痛の間に朝ごはんも食べてから病院行きました😅病院着いてから、朝ごはん用意してくれようとしてたので、食べて来ました!って言ったら、助産師さんに。さすが2人め!って言われました。着替えたり髪整えるくらいはできると思いますよ。整えた髪も汗だくで振乱しちゃうとおもいますけど😓
-
ぷに
すごいですね!2人目の余裕うらやましいです!
絶対汗びっしょりで、家から出た時より出産後の方がいろいろひどそうな予感です😂(笑)
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

退会ユーザー
入院セットと一緒に着替えを準備しておいたのでそれに着替え、痛みが落ち着いたときにチャチャっとアイロンしました!
-
ぷに
ちゃちゃっとならアイロンできますかね?
ボサボサで行く勇気がなくて、、、(笑)
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

4児ママ
化粧はしないです。
破水の場合は下着を取り替えてバスタオルなどを巻いて行きます!
陣痛はすぐ痛み出す訳ではなく徐々になどでしたら着替え出来ます…
私は痛みが短くなってきた時にとりあえず着替えてから行きましたが…病院着いたらパジャマに着替えました。😅
アイロンはやる余裕あれば出来ますよー(^▽^)o
-
ぷに
なるほど!すぐ着替えるなら適当な服で行けますね!
アイロン、、、できればしていきたいです😂👍
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

ちゃいたん
私は破水からだったのですが…
動くたびにジャバジャバ出てくるので
まず動けなかったです笑
-
ぷに
そうなんですね〜〜〜!
わたしもそうなったら諦めます(笑)
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

めいち♡ᐝ
私は陣痛の痛みが最初から強く、陣痛が始まったのも日付が変わった途端だったので、スッピン+メガネで行きました😅
服は入院説明のときに、そのままの格好で出産→入院になるので、夜は特にできればパジャマで来てと言われていたので、そのままパジャマで行きました。
友達は最初は痛みがそこまで強くなかったので、陣痛の合間合間に着替えたり髪の毛整えたりしたと聞きました!
-
ぷに
そうなんですね〜〜〜!
やっぱり実際来てみないとわからないですよね😂
余裕がある事を願います(笑)
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うーん余裕があるかは分かりませんが・・・
私は高位破水で入院
翌日から陣痛でしたが正直本格的な陣痛きたらいくら整えていこうが結果的にボサボサになるかと(笑)
私もアイロン必須な癖毛ですが陣痛に悶えまくって産み終わった後絡みまくっちゃってました(笑)
-
ぷに
そうですよね〜〜〜😂
これから出産なので、汗びっしょりでアイロンしても無意味な予感です(笑)
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

🔰はじめてのママリ🔰
陣痛の合間は一応身支度くらいはできますが、あまり余裕はありません。
破水したらすぐ病院ですし。。
-
ぷに
そうですよね!覚悟しておきます😂
回答ありがとうございます🙏💓- 7月21日

らいたんママ
早朝に破水しました。破水の場合、そのまま入院と電話で言われたので、パジャマのまま(下のズボンは濡れていたので、下着とズボンははきかえて)病院に向かいました。化粧はせず、髪は整えていきました!(破水からすぐに陣痛になったわけではなかったので、病院に連れていってくれる旦那も簡単にシャワー浴びて着替えてひげ剃ってました!もし破水じゃなくて帰宅ならそのまま仕事に向かうため)陣痛もすぐにマックス動けないわけじゃないので、始まったかなぁと思ったときに髪セットはできるかなって思います(´・ω・`)

koro.❁
私はいきなり強烈な陣痛から始まったのでそんな余裕全くありませんでした!!笑
8月出産でしたが陣痛中は汗かくので整えても意味がないと思います😱

退会ユーザー
完全破水だと急がないと大変なので、そんな余裕ないですが、高位破水や陣痛からなら、ある程度はできると思います。
私は眉毛だけ書いて、ロングワンピに着替えて行きました。
結局入院になれば化粧も落とすし、服も病衣になるので、あまり意味ないですけどね(^_^;)

#ゆー
陣痛痛くて、上下違う学生ジャージに腰にホッカイロとタオル巻いて頭ボサボサのどすっぴんで行きました(笑)

ちひろ
早朝破水したんですが…
前の日の夜もお風呂に入ってなくて、朝お風呂入ってから健診に行くつもりだった日の朝破水してしまって💦
それはそれはひどい状態で病院行きました!
痛みで化粧とかそんなんしてる場合じゃなかったですね!
破水もじゃーじゃー出るので( ‾᷄ω¯ )
身なり気にしてる場合じゃなかった感じでした!笑

り
病院行く前はそんなに痛くなくカラコンして髪の毛して〜とかしてましたがもう病院ついたころには痛すぎて髪の毛も自分で引っ張ったりしてボサボサになりカラコンもいつの間にか外れてました(笑)
ぷに
やっぱりその程度の支度になりますよね〜〜〜っ😂
回答ありがとうございます🙏💓
♡Mママ子♡
私もくせ毛でアイロン使ってますけど、寝る前にアイロンしてたので手ぐしで大丈夫でしたよ(*´╰╯`๓)♬