
がん保険と医療保険、どちらに加入すべきか相談です。両方に加入すべきか、意見を聞きたいです。
保険について相談させてください
がん保険、もちろん入るに超したことはないと思いますが、月々の掛け金を考えると、医療保険だけでも良いのかな?と思っています。
がん保険には、一時金や、放射線、抗がん剤の手当がありますが、
医療保険だけでも、手術、入院、通院、先進医療保障があれば、最低限まかなえませんかね?
がん保険と医療保険、どちらかだけの場合、どちらに加入するべきだと思いますか?
また、月々高くても両方に加入すべき!
などの意見を聞かせて下さい😊✨
- りんりん(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

manami.*
保険の大切さって
使ったことある人にしか
わからないところなんですよね。
わたしは両方加入しています。
月々かかるので
保険貧乏になっては本末転倒
いくらまで出せるかなど
総合して考えると良いかなと。
ご主人がそういう目にあっても大変だし
ママがなっても大変なんですよね。

りえ
こればっかりは、それぞれ考え方によると思うんですが…
我が家はがん家系なので絶対に入るべき!と思って入っています。
なので、がん保険と医療保険どちらも加入しています。
ただ、がん保険の先進特約だとガンになったときしか使えないので、医療保険の方で先進特約を付けています。
そうすると、ガンのときにも医療保険で先進特約を受けれると聞いたので。
-
りんりん
ありがとうございます!
そうなんです、先進医療特約は、医療保険に付けるべきだと思います!
私は、がん保険に付けてしまい、後悔してます
医療保険入りたいけど、帝王切開もしてるし告知事項が多くて😢
夫と息子の保険で悩んでいました💦
ちなみに、どこの保険に加入されてますか?- 7月21日
-
りえ
帝王切開していると、入りにくい保険もあると聞いたことがありますね…。
私は医療、がん保険共にアフラックです。
月々の支払いも安いですし、保障もしっかりしていて、去年流産したときには通院費用まで出たので安心しました!- 7月21日
-
りんりん
やはり、入りにくいかもですよね💦
私も全てアフラックです!
帝王切開の時、スムーズに対応してくれました!
昔、母が入ってくれていて、がん保険に医療特約ついていたので、それで出ました!
成人して自身でがん保険加入しましたが、先進医療特約を医療保険に付けたいため、医療保険に入りたいけど。。。という現状です😢- 7月21日
-
りえ
保険の見直しってできると思うので、同じアフラックで医療保険に入るのであれば、がん保険の特約をやめて、新しく入る医療保険に付けたいと説明すれば変えれると思いますよ!
確か、先進特約は数百円のプラスが毎月かかるだけなので、できると思います。
今は旦那とふたりで、がん保険・医療保険に加入で月に1万いなかいぐらいの保険料ですよ。- 7月21日
-
りんりん
医療保険入れればいいのですが。。。
もし入れれば、がん保険のランクも落としたいんです💦
アフラックに電話してみるのが良いですよね!
色々参考にさせて頂きます!
ありがとうございました😊- 7月21日
-
りえ
私の旦那は入院、手術歴もありましたが、加入できましたよ。かなり書くことがありましたが…。そこは聞いてみないとわからないですよね。
私は店舗に直接行って、納得いくまで話を聞いて決めましたよ!保険のことってちゃんと聞かないとわからないので…前は電話したら家まで説明に来てくれましたし、よかったですよ。
納得いく保険が見つかるといいですね!- 7月21日
-
りんりん
そうなんですね!
条件付きとかであれば、加入できそうかなーとも思ってます😊
納得いく保険に出会えるように頑張ります!
ありがとうございました😊- 7月21日

ツム
がん保険は入っておくと安心ですよ!
私も要らないなぁ〜って思ったのですが、親友が癌になり保険に入ってなくて大変でした💦
掛け金が負担になる場合は無料で相談できる窓口に行ったり家に来てもらえる所もあるので便利ですよ!
相談してやっぱダメって思ったら入らなくていいので気楽です(^ ^)
私は医療保険、がん保険の両方に入っているので本当に安心です‼️
医療保険は流産の際に保険金がおりましたし助かりました😊
-
りんりん
ありがとうございます!
やはり、両方入られているのですね!
私の周りで、がん保険入っててやめた後に癌告知をされ、医療保険すら入っていなくて大変と言ってました
せめて医療保険だけでも入っていればと話してたので、医療保険の方が大事なのかなーと
ちなみに、どこの保険に加入してますか?- 7月21日
-
ツム
オリックスと富士生命ですよー!
- 7月21日
-
りんりん
2社なんですね!
アフラック東京海上で迷ってましたが、選択肢の参考にさせて頂きます!
ありがとうございました😊- 7月21日

ちるみる
どんな入り方にするかで値段も全然違いますよ。保険料負担を少なくすることを優先するのなら、払込を終身払にすれば、医療とガン合わせて4000円未満くらいにおさめることもできるとおもいます。それでも高いとなるなら、私は個人的にがん保険を優先した方がいいかなぁと思っています。
-
りんりん
ありがとうございます!
終身にする予定です!
三大疾病払込免除特約つける事と、こまめに見直ししたいので、60歳払い済みとかにする予定はありません
夫は4,000円くらい、息子は2,000円くらいに抑えたいなと思ってます- 7月21日
りんりん
ありがとうございます!
その通りですね、使ったことある人にしかわかりませんよね
ちなみに、どこの保険に加入されてますか?
manami.*
ニッセイと太陽生命に
加入しています( ᵕᴗᵕ )*・☪︎·̩͙
りんりん
2社なんですね!
アフラックと東京海上で迷ってました💦
使うとき、アフラックの対応が早かったのですが、どこも大差ないのであれば、選択肢を拡げてみようかなと思いまして😊
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました!
manami.*
目的が違うのと、ニッセイは子どもの頃から両親がかけていてくれたものなので手厚く掛け金もこれから入るよりも安いのでそのまま引き継ぎました。
損保会社の保険は基本的にはあまりいいと思ってないのでわが家は誰も加入していません。
りんりん
ご両親に感謝ですね😊
今のより、手厚いですよね!私も、昔のは残したままです!
manami.*
昔のと言えど
新しい商品出るたびに掛け替えてるので
現代医療に沿った内容です🙄
日帰り入院でもお金おりるとか
非浸潤がんでもお金おりるとか
いろいろ大事なことはあるので…。
長くかけていることで掛け金が安くなるのはとても助かってます。
りんりん
掛け金安いのは、本当にありがたいですよね!
なので、息子にも今から準備してあげたいと思っています😊💗
manami.*
お子さんのは医療だけでいいかもですね。
うちは確か最低限のプランで
太陽生命で組んでます。
10年満期の貯蓄型なので
月々5,000円ですが
大きいのは10歳ごろに
また検討し直してかける予定です。
リスクの下がる10歳ごろが
保険料は0歳よりも安いそうです。
りんりん
そうですね、息子のは最低限で掛けようと思います!小さいうちに病気して今後加入できなくなってしまうのは可哀想なので、「とりあえず」で掛けようと思います!
ありがとうございました😊