※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kma*
妊娠・出産

卵巣の腫れで不安。安静が必要?体力を使う仕事で心配。捻れた場合手術必要か不安。

はじめまして!
10週2日目の初妊婦です(^^)はじめての質問です!
8週目から片方の卵巣が腫れてると言われ、先生からはとくに安静にとも言われず、ホルモンの影響で腫れることはよくある。4ヶ月くらいには小さくなると思うと言われました。安心して仕事も続けていたんですが、
昨日の検診でさらに大きくなっていて5センチを超えるくらいの大きさになっていました。
捻れると激痛があるからその時はすぐ来て。と言われたんですが、卵巣の腫れはとくに安静にする必要はないのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
仕事はマッサージをしているので結構体力を使う仕事です。
今まで通りではなく合間に休憩を入れたり休みを増やしたりはしてるんですが…。
ネットで検索してみると捻れた場合、手術が必要と書いてあったのですごく不安になりました( ˃ ⌑ ˂ഃ )

コメント

も

私も卵巣が腫れていると言われ暫く治まらなかったのですがたしか言われてから一ヶ月二ヶ月で引いてきましたよ!!(≧∇≦)

私も心配でしたがそこまで変わったことはせず治りました!

  • kma*

    kma*

    もさん*
    素早い回答ありがとうございます!
    変わったことはせずということは、とくに安静にする必要はなさそうですね!(笑)
    あと1ヶ月ほどなんですが、不安で(^^;
    できるだけあまり気にせず過ごすようにします*
    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月21日
Rin♡

前回の妊娠も、今回の妊娠も、卵巣が腫れてます💦たまにピキっと痛みますが、安静にと言われていないので、動き回っています😅

ますこ

10年前くらいの学生の時から卵巣の腫れがあります💦
7センチ以上になると手術と言われ続けてきましたが、7センチになったり3センチになったりと検診の度に大きさがちがいます笑
今回の妊娠でも初期は腫れてましたが、特に普通に日常生活を送っていました。
4.5回目の検診の時には腫れも治まっていましたよ☺️
不安だとは思いますが、意外と卵巣が腫れてる人は多いみたいです。

  • kma*

    kma*

    ますこさん*
    回答ありがとうございます!
    10年も前からなんですね!
    妊娠初期の腫れは多いと聞いたんですが…
    破裂した方や手術した方もいらっしゃるみたいなので安静にした方がいいのか不安になりました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
    が、確率は低いようですね(^^;
    あまり気にせず、普通に日常生活を送ります!ありがとうございます(*^^*)

    • 7月21日
うめ

私もあるって言われたけど、特に安静とか言われてないので仕事行ってますよ〜^ ^