
四月に第2子を37週で死産しました輸血もしたので8月の検査まで避妊した…
四月に第2子を37週で死産しました
輸血もしたので8月の検査まで避妊した方がいいと言われました
今、3回目の生理がきています
やっぱり生理がくると落ち込みます
1人目も2人目も計画もせず自然に出来たし
早く妊娠したいです
まだ1人目は保育園行ってなくて
無事に生まれてたら丁度いい年の差だったのに
旦那にまた妊娠したいって言えない
言いたいのに思い出したら口が重くなる
絶対泣いちゃうから言い出せない
旦那を前にすると本当に言いたいことが言えない
日中何度も子供の事思い出す
でも涙はもう出ない
旦那に言おう言おうと思うとポロポロ涙が出る
言わないと前に進まない
毎日やっぱり明日言おうってばっかり
泣いてる姿見られたくないから
口が重くなるのかな
早く言わないとまた排卵日逃しちゃう
- えすえる(7歳, 8歳, 10歳)
コメント

なにぬねの
まず、目の前にいる二人のお子さんに目を向けて行きましょう!
誰にでも命が始まり終わりが定められています。赤ちゃんは残念でしたし、悲しみの中におられるのはよく文章からもわかります。
けれども、ゆったりと平常心でおられるときこそ、次の赤ちゃんはくるのではないのでしょうか?
もしかしたら、亡くなった赤ちゃんのことばかり思っていて、次にあなたのお腹に来たいと願うお空の天使はまだ降りられずにいるのかしれません。
命は神様が授けてくださると私は思うようにしています。授かり者です。
えすえる
ありがとうございます。
同じ経験して妊娠した人たちは
妊娠を意識するのやめたら授かったって話を見て
でも意識はやっぱりしてしまって
次にくる赤ちゃんは亡くなった子とは
違うから次の子に悪いですね。
周りの人は忘れていくし
思っててあげないと可哀想だし
どうしたらあんまり考えずに進めるか
時間が問題なのかな。