
マイホームを注文住宅で建てられる方は、元々土地を所有してらっしゃる…
無知ですみません。
マイホームを注文住宅で建てられる方は、元々土地を所有してらっしゃるのですか❓
それとも、土地を自分で見つけて建てるのですか❓
- さーちゃん。(6歳, 8歳)
コメント

ゆぅウサ
うちは、土地つきの注文住宅で建てました!

みっきぃママ
土地は自分で見つけてもいいでしょうし、不動産屋に頼んでも大丈夫ですよ。
うちの姉は実家の所有地に建てましたし、友だちは土地を見つけてそこの管理をしていた不動産屋に頼んで家を建てましたよ。
-
さーちゃん。
コメントありがとうございます😊
なるほど💦最近、センチュリー21の建売を何件か見たのですが注文住宅も気になっていて💦
モヤモヤが取れました!ありがとうございます😊- 7月20日

ばむ
土地も一緒に買いました(^^)自分で見つけるというよりは、ハウスメーカーに行けば、今売っている土地が教えてもらえるので、そこから選びましたよ♡
-
さーちゃん。
コメントありがとうございます😊
ハウスメーカーに行けばいいんですね✨
ありがとうございます😊
ちなみにどこのハウスメーカーにされましたか❓- 7月20日
-
ばむ
新潟なんですが、アサヒアレックスという所で建てました!担当さん重要です。
- 7月20日
-
さーちゃん。
ありがとうございます❗️
担当の方大事ですよね😂
今建売の内覧行ってるんですが、
担当の方が何とも出来るお方で✨✨- 7月20日

にゃんすけ♥︎
私は住宅メーカーさんで
家の打ち合わせしながら
土地も探してもらって
とゆうながれで土地も買いました!
-
さーちゃん。
コメントありがとうございます😊
同時進行ありなのですね❣️
私も探してみます✨- 7月20日

モネ
好きな土地をネットで探して(スーモとか東急リバブルとか)購入して、
ハウスメーカー3社にそれぞれ希望を伝えて設計見積もり提案を受けて、1社に決定して建てています。
先にハウスメーカーを決めてしまったり、ハウスメーカーに土地を探してもらったり、建築条件付きの土地を購入するのはおすすめしません。
競合させた方が、各社よりよい提案をしなければ、より安くしなければという競争が起きるので、結果的に質も高く費用も低く建てられます。
土地はネットで探すのが情報量も多くて気軽で手軽ですが、地方だと不動産屋さんの方が情報量があったりするのかもしれません。

ひまわり
私は全然知識無かったので、とりあえずハウスメーカーに行きましたよ\( ˆoˆ )/
ハウスメーカーが決まってから、営業の方と土地探しに行きました!
順番はどっちでも大丈夫ですよ✨💡
でももしいい場所があるなら、先に抑えておいた方がいいと思います!
さーちゃん。
コメントありがとうございます😊
なるほど💦 住む場所や土地面積によるとは思いますが、土地と上物だとやはりお高いんでしょうか❓💦
ゆぅウサ
うちは土地を持っていなかったので、ハウスメーカーさんと色々と土地つきのところを見学に行って、最終的には主人の地元に決めました!
建物だけより土地つきだと高くなりますが、込みの価格で予算を最初に伝えて探してもらいました。
同じ並びの住宅でも、建て売りのところは少し安いのと、道路から奥だと高いと言われました💦