
コメント

vickey
アレルギーの心配がなくて、おうちでもうどんを食べられているのなら問題ないと思いますよ!
うちは1歳1ヶ月頃に初めていきました。冷ます目的と味が濃いので、うどんの麺だけを他の器に取り分けてお冷やをかけていました。あとはうどん・茶碗蒸しともに海老などが入っていないか注意は必要かと思います💦
回転寿司は子供連れも多くて多少グズっても気にならないし、行けるようになるとだいぶ楽になりましたよー😉

1214
アレルギーないなら私はあげます❀.(*´▽`*)❀.
卵アレルギーなので茶碗蒸しは無理ですが、うどん、納豆巻きはあげてます٩( *˙0˙*)۶
-
yuu
アレルギーないです🐰🎀
ちなみにうどんはやっぱり薄めてあげてますか??喜んで食べますか??☀- 7月20日
-
1214
一歳過ぎたし汁はあげないのでそのままですよ❀.(*´▽`*)❀.
味噌汁なら薄めます٩( *˙0˙*)۶
喜んで食べます(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
何より納豆巻きが大好きなので今日ちょうど回転寿司行きましたが4皿食べました( ꒪⌓꒪)笑- 7月20日
-
yuu
なるほど🐼☀
よ、4皿?!?!😭💦💦すごい食欲(゜д゜)大好きなんですね🐰でもそんなに食べてくれるとなんか嬉しいですね😁🌷
ありがとうございます😆🎵🎵🎵- 7月20日
-
1214
もう、うどんくらいなら気にしません(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
ベビーフード食べないので外食くらいいいかなー!です( ꒪⌓꒪)
食欲凄いんですが、納豆ご飯だけですね((유∀유|||))
最近は納豆ご飯以外、味噌汁くらいしか口開けません((((;゚Д゚)))))))- 7月20日
-
yuu
うちの息子もベビーフード大嫌いです😂なので同じくなりの偏食です(笑)
みそしるもすきなんですね❤😺同じ月齢ですね🐰- 7月20日
-
1214
もう偏食過ぎて辛いです((((;゚Д゚)))))))
ちょっと前までは何でも食べてたので嫌いではないはずなんですが( ´д`ll)
味噌汁なら野菜も食べます♡コーンスープも野菜入れて食べます*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
同じ月齢ですねー♡6月22日産まれです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。- 7月20日
yuu
そうですよね!!味濃いですもんね!!
茹でてある海老でもダメなんでしたっけ??💧すいません勉強不足です(´;ω;`)
vickey
どうでしょう、本によっても違うので、もう完了期なら甲殻類OKになってる本もありますが…うちは特に親族にアレルギー持ちもいませんが、ここまで特にアレルギーなくきたので蕎麦と甲殻類は2歳以降でいいかーとまだ食べさせていません😅💦
おうちではもう海老食べられているのですか?
yuu
なるほど🐝☀
いえ、海老や蕎麦などは同じくまだあげてません💧アレルギー出ると困るし、あげなくちゃならない物でもないのであげてないです🙌ただ、回転寿司の茶碗蒸しって私の記憶では高い確率で海老が入ってたような気がして…それはやはりあげないほうがいいのかなと思いまして💦💦
vickey
そうですねー、茶碗蒸しと言えば海老なイメージです😅確かくら寿司のは入ってなかった様な…主人が良く茶碗蒸しを頼むので、それを見て入ってない!となって中身を分けて貰った気がします。
あとは卵のお寿司もあげましたよ🐣酢飯は砂糖も入ってそうだしどうなんだろう…と思いましたが、歯磨きしっかりすれば少しくらいはもういいかと思ってあげてみたら、意外とパクパクたべてました(笑)
yuu
そういえばくら寿司行ったことなかったですΣ( ̄□ ̄)!!!くら寿司のは入ってないんですね👌情報ありがとうございます🎵
お寿司屋さんとかの卵って格別に美味しいですもんね😂💕
ご親切にありがとうございました(*´∀`*)ノ