
娘が長時間寝るようになり、気になることがあるようです。今夜も同じパターンか気になります。
こんにちは😃
今週末で2ヶ月になる娘が、昨日の夜から今日の朝方にかけて、初めて6時間も寝ました💡
それだけでもかなり驚いたのに、いつも午前中は寝ないのに、今日は10時頃からまた寝始めました🤣
楽で良いんですけど、急に長時間寝るようになったので気になりました😅
今日の夜寝ないパターンなのかな😅
- じん(8歳)
コメント

ポンコツ
娘さんの成長ですね😍✨
お母さんも楽になって
いいですね🎵
うちの子もその頃から
急に寝るようになりました!!✨
夜寝る時間が長くなってから
生活リズムが整っていきました!

退会ユーザー
色々なリズムの日があって、迷いますよね(笑)娘は、たくさん寝る日が数日続いたあとは、なんだか大きくなった気がします(笑)
寝てくれて嬉しい反面、夜が恐怖ですよね(笑)休めるうちに、一緒に休んでくださいね♪
夜もぐっすりで、ありますように(*´∀`)
-
じん
本当に夜が怖いですね~😅
ギャン泣きされないことを願ってます😅- 7月20日

Hina mama💕
うちも夜長ーく寝て、朝起きてから授乳してまた3時間くらい寝て、更に夕方にまた寝ても夜は必ずぐっすりと寝てくれますよー😊✨
-
じん
よく寝てくれる子なんですね~😄
うちの子も、もう少ししたらもっと寝るようになるのかな😄
だいぶ楽になりますね💡- 7月20日
じん
これくらいの時期から寝る時間長くなるんですね~🤔
これまで2・3時間おきに泣いて起きて授乳してたので、かなり楽でした😄
ポンコツ
だんだん整ってくると思うので
お母さんも寝れるときに
がっつり体休めてくださいね✨✨