
コメント

退会ユーザー
胎動懐かしい😍
私は「おはよう」とか
「今日はいい天気だね」とか
「パパお仕事忙しいね」とか
いろいろですけどお腹を
撫でながら話しかけてました!
これからもっとグニョグニョ
すると思うのでキックゲーム
しながら楽しんでください💓

さとちゃん
私もお腹張ったりした時はそんな感じで声かけてました(^^♪
あとは朝起きたらおはよう🎵とか
ちょっと動かないなと思ったら
おーい元気ですかー?とか笑
臨月になったら上手に出てきてねって
言ってましたね☺️笑
出産のときも早く出ておいでーって声かけてたら4時間で出てきてくれました(o^^o)♪
-
ホワイトタイガー
お腹張った時は声かけやすいんですけど
それ以外の時がなかなか言葉にできないでいました💦
少しずつ声に出して話しかけてあげようと思います!
とてもお利口さんだったんですね!
臨月になったらそういった内容を話しかけてみようと思います💕😘- 7月19日

まるちゃん
ありがとねー!とか
お散歩しようねーとか
お花綺麗だねとか
胎児ネームつけて毎日話しかけてました✨
-
ホワイトタイガー
胎児ネーム考えてもなかったです。
少しずつ声に出して話しかけれるようにしたいと思います!!!- 7月19日

ぱんだこぱんだ
あまりにもよくポコポコするのでポコちゃんと呼んでいます😽✨
ポコちゃん今日もぽんぽんしてーとか毎日の出来事を独り言かのように呟いてます😆💦
-
ホワイトタイガー
胎児ネームいいですね♪ 来月性別がわかるのである程度名前決めてるから分かってから名前は呼ぼうと思ってました。
出来事かぁ〜…
内容は何でも良さそうですね😊
少しずつ声に出して話しかけてみようと思います!- 7月19日

ゆきちゃ
胎児ネームつけて毎日話しかけてます😊
張ってる時はもちろん、起きてる時にパパのお話したり天気のお話したりと色々話しかけます!
そうするとグリグリと答えてくれます😍
-
ホワイトタイガー
胎児ネーム全然考えてませんでした💦
パパの話とか日常の出来事でいいんですね。
なかなか難しくて想像出来なかったんですけど皆さん普通に声かけてるようで安心しました!- 7月19日

退会ユーザー
私も胎動わかったとき、なんだか話しかけるのが恥ずかしくて😅どうしたら良いのか悩みました💦
最初は自分1人の時に話しかけました!
仕事していたので、
『お昼だよ、お腹空いたね〜』
『仕事終わったから帰るよ〜』
って独り言の様にお腹を触りながら話しかけてました!
寝る時は、起きた時は
『寝るよ〜おやすみ〜』とか、
カーテン開ける時に
『おはよ〜』って言ってました!
段々慣れてきたり名前が決まってからは、旦那さんと一緒にお腹触りながらとか触ってもらいながら話しかけてました!
私がトントンって声を出しながらお腹を叩いて返しがあったり、先に蹴られたりしたらそこを叩いて、
『おーい』とか言ってました☺️
上手く話しかけてあげられなくても、お腹を触ってあげたり、心の中で思うだけでも、きっとママの優しさとか伝わると思います😄💗
あとお腹もどんどん大きくなってくれば、自然と声に出して話しかけてあげられる様になると思います☺️
胎動が激しくなると、ぐにょんってなるので勝手に自分の声が出たりもします(笑)
そしたら『今日は元気じゃん〜』って私は言ってました😂
-
ホワイトタイガー
そうなんです💦ちょっと恥ずかしくて…
実家に猫がいるので猫といる時は一緒に話しかけたり出来るんですけど1人だと独り言みたいになるからどうしていいか迷ってしまってました。
性別分かれば名前決めてるので呼びやすいんですけどね!笑
ついつい心の中で思ってましたが、そう言って頂けてるとホッとします😊
少しずつ反応も増えてくると思うので声に出して話しかけてみようと思います!- 7月19日

ちゃぷちーの
私も声をかけるのが苦手でした(笑)でも、心の中では色々と話してましたが。なんか声にしなくてもつながってる気がして。声をかけるのは旦那の方が多かったです。
名前をきめてからは話しやすくなったかな。
-
ホワイトタイガー
同じようや方がいて安心しました。今は旦那もおやすみは必ず言ってくれてます!名前は決めてあるので性別分かればたくさん声に出してあげれる気がしてます!!!
- 7月19日

退会ユーザー
お腹さすりながら、よしよし…よしよしよしよしよし!とか🤣
最近決まった時間に童謡を歌ってます😊
もうすぐパパ帰ってくるからね〜とか、さて夕飯作りましょうかね〜とか🤣
-
ホワイトタイガー
決まった時間に?!😳😳
凄い!って思っちゃいました笑
真似出来ませんが、実家に遊びいった時は実家にいる猫と一緒に話しかけたり歌ったり出来るのでその流れで慣れたいと思います!- 7月19日

きゃん☆
夫婦2人でたくさん話しかけてましたよ!
挨拶したり、今日の天気を教えてあげたり、何してるの?って聞いてみたり。。
私はお風呂で良く歌を歌ってあげてました!
夫は早くも絵本の読み聞かせをしてましたよ!笑
お腹に話しかけるのが何だか変な感覚で、恥ずかしい何だか〜ってお母さんは良く見かけますが、あいすくりーむさんなりの話しかけで全然良いと思います😊
さすったりポンポンするだけでも、きっと赤ちゃんに伝わってると思うので、まずはそういうコミュニケーションからしてあげてください💕
もっと体動がわかってきたら、もっともっとお話ししたくなると思いますよ!😍
-
ホワイトタイガー
夫婦でたくさん話しかけれるっていいですね😊夫はおやすみはできますが、そのほかは私と同様にうまく出来なくてお腹さすってる感じです。胎動がもっとわかるようになれば違うのかもしれませんが笑
かんかんさんの旦那さんのように絵本の読み聞かせもしてくれたらいいな…⭐️
ありがとうございます💕少しずつ私なりのコミュニケーション取ってみようと思います!!!- 7月19日

いっくんママ🍀
最近胎動が激しくて困ってます😅💦
運転中や寝てる時に急にポコッ!と攻撃をしてくるので
「いててて💦ベビーちゃん、今運転中だからもうちょっと大人しく動いてくれるかなー?( -᷄ ˍ-᷅)」と擦りながら注意したりしてますww
-
ホワイトタイガー
後期になるとすごいみたいですね😊💦
運転中は困っちゃいますが
赤ちゃんには関係ないですもんね笑
激しくなってきたらきっと最初の頃が懐かしくなりそうですね!- 7月20日

*ゆいにゃんmama*
私は、歌歌ったり、とんとんしたり、さすったり、お話ししながら楽しんでました♥
-
ホワイトタイガー
昨日から日中も胎動感じるようになってきて、起きてるんだな〜って思うと楽しくなってきました😊
これから歌ったりしてコミュニケーション楽しみたいなと思います♪- 7月20日
ホワイトタイガー
たくさん話しかけてるんですね!
誰も見てないのになんだか恥ずかしくて
お腹撫でるくらいしか出来てなかったです💦
もっと胎動が大きくなったらそういったゲームやりたいですね😊💕💕💕
楽しみです!