※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこおかあさん
子育て・グッズ

7カ月の娘が寝ているかと思うと泣いたり、夜泣きが増えています。抱っこやポンポンで落ち着くが、再び泣くことがあります。夜泣きでしょうか?

こんばんは

7カ月と少しの娘、最近寝入ったかな~と思い離れると泣いたり、寝て暫くしてもなく事があります。  これが夜泣きですかね??  抱っこしてポンポンしたりして、落ち着くとまた寝るのですが、
6カ月過ぎからこんな事が増えました。

コメント

ぽん

今8ヵ月の息子も同じく6ヵ月あたりからそんな感じです(´・ω・`)そうゆう時期なのかな〜と思ってます😭

  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    ありがとうございます!
    そんな時期かもしれないですね💨💨
    気長に見守ってつきあいます

    • 7月21日
コナン

息子もそうでしたよ。
今は大分落ち着きましたが、
ミルクを飲んでそのまんま寝て、30分くらいしたら泣き出して、
トントンしたり、抱っこしたら深い睡眠になって完全に寝る感じでした。
息子の場合は夜泣きではなく浅い睡眠だっただけでしたよ😃

  • ぽこおかあさん

    ぽこおかあさん

    ありがとうございます

    浅い眠り!確かにそんな感じです。
    少しの音で起きて、きょろきょろして泣き出す感じです。  大人が寝たら、娘も寝てます💦

    • 7月21日