
25週の2人目妊婦で、子宮頸管無力症の診断を受けています。手術はしない方向で、27週まで1㎝以下になったら手術すると言われています。産まれる時期について不安があり、37週まで超えた経験のある方の意見を求めています。36週で退院する予定で、準備がまだできていないため心配しています。
明日で25週の2人目妊婦です‼︎
22wから切迫早産で入院しており
子宮頸管が2.2㎝程しかなくて即入院…
その後も回復することなく1番短くて1.5㎝にまでなり…
それまでは感染症もあった為
そのせいかな?と言われていたのですが
治ったのにも関わらず短いので
子宮頸管無力症と判断されました。
縛る手術⁇をするかしないかという話になったのですが
破水などのリスクがあるならしなくてもいいかなと…
入院していて安静にしていれば過ごせる長さが
まだあるらしいのでしない方向になりました‼︎
27wまでに1㎝切ってしまったら手術するとは言われています。
質問は子宮頸管無力症と診断されると
やはり産まれるのが早いのでしょうか⁇
37週余裕で超えたよ〜って方がいれば教えて欲しいです‼︎
36週で点滴を抜いて退院するのですが
まだ赤ちゃんの物を何も用意していませんし
私の物も何も用意していないので
せめて準備くらいはしたい…笑
- YUNA♡(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

みにい★
私は一人目ですでに子宮頸管無力症と診断されました。
21週0日の時です。21週2日で縛る手術をしました。縛った時点で25mmくらいでした。10日ほどで退院して、自宅安静なりましたが、31週で20mmを切り、再入院。
36週で抜糸して退院しました。
38週0日で産みました(^O^)
切迫って辛いですよね><
手術ってなると更に怖いですし…。
更に上のお子さんと離れ離れが一番辛いですよね💦💦😭
私も二人目欲しいですか、上の子と離れ離れなることを考えただけで涙が出て、一人でもいいかなってなるときがあります…(;_;)
YUNA♡
やっぱり縛っても入院しなきゃいけないことあるんですね…💧
上の子置いて入院はすごく辛いです😭