 
      
      
    コメント
 
            あきらプリン
病院によりますが、01週間01kg増加だと注意されるかと思います!
 
            👶
1ヶ月1キロくらいといわれました😊
今キープしてるので全然大丈夫ですよ➰と言われてますが最初は軽く注意されました😲💦
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 1ヶ月1キロ‼️
 アウトだーーーー(笑)
 美味しいものの誘惑に負けてしまう自分が嫌になります😭
 運動しなきゃですね💦- 7月19日
 
 
            controlbox
今通ってる病院では、産むまでにプラス10kgなので、10ヶ月で割って、1ヶ月プラス1キロ目標と言われます。
が、同じ病院でも、先生と助産師さんとで意見が違ったり、1人目の時はプラス13kgになったけど何も言われなかったりと、バラバラです。
ちなみに、前々回(20週)でプラス3キロになって、先生に怒られました( ´△`)
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 先生によっても違うんですね‼️
 
 産むまでに10キロ・・・
 私このままじゃ怪物になりそうです(笑)
 
 運動しなきゃですね😫💧- 7月19日
 
- 
                                    controlbox 
 無理のない範囲で^_^;
 嫌いでなければですが、スイカをいっぱい食べて、ごまかしたってママもいましたよ☆- 7月19日
 
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 スイカいいですねっ🍉❤
 お腹膨れるし、水分で出ていくし❤
 早速やってみます😍- 7月19日
 
 
            m:)
私が行っている産院は次の妊婦健診までに2キロ以内でって言われました💡
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 病院によっても違うみたいですね😅
 
 検診に行かないと分からないですねぇ💧
 ドキドキしますっ‼️笑- 7月19日
 
 
            フレンチブル
ちょうど昨日検診に行ってきたばかりです。私も前回の検診から3キロ増えていたので心配していましたが、元々細身だから大丈夫ですよ、と看護婦さんに言われました(^-^)
2キロ増ならそんなに心配しなくてもいいかも?しれません。
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 みなさんの意見を見てると病院によっても違うみたいですね‼️
 
 安心できるお言葉❤
 甘えですが・・・😅💧- 7月19日
 
 
            ららみ(母乳チョロリ)
ママの体重にもよりますが1ヶ月2kgは怒られますね💨
糖尿、高血圧、難産などリスクが多いので急激に増えない方がいいですよ😱
私も薄味の野菜中心生活に見直して3週間で1kg減りました。これからも増えないように気をつけてたいです!
赤ちゃんと安全な出産のためだと思って😣✨
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 増えすぎは難産にも繋がるんですね‼️💧
 これは甘えてられないですね・・・😫
 
 画像まで付けて頂きありがとうございます‼️✨
 
 参考にさせて頂きます❤✨- 7月19日
 
 
            🔰はじめてのママリ🔰
元の体型にもよりますが、1カ月1キロくらいかと。
短期間に急激に増えたり、あまりにも肥えすぎたりすると、産道もむくんでお産が大変になるそうです。
また、増えなさすぎもよくないですから、検診の度に聞いて、今の増え方で問題ないかどうか確認しておくと安心ですよ(*^-^*)
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 難産になってしまうかもなんですね・・・😫💦
 自分のためにも赤ちゃんのためにも、欲に負けてちゃ駄目ですね‼️
 
 次の検診で先生に質問してみます☺️- 7月19日
 
 
            こぐま☆
病院によると思いますが、私のところは2週間で800グラム増えても何も言われません。
妊娠後期は、やはり増えやすいので妊娠期間を通して緩やかな増加で、尿検査や血液検査で問題なければ言われないのかなーって思ってます(笑)
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 後期の方が増えやすいんですね‼️
 大きな課題になりそうです😭💧
 
 赤ちゃんのためにも自分のためにも、気をつけようと思います✨- 7月19日
 
 
            ままりん
助産師さんに、臨月までに妊娠前の体重+8㌔と言われました。なので、月1キロくらいでしょうか?産まれてくる赤ちゃんは2~3キロですからね💧
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 そうですよね‼️
 赤ちゃんの重さはわずかですもんね😭
 増えすぎたら産後も大変になっちゃいますよね💧
 
 気をつけようと思います✨- 7月19日
 
 
            いちご
私の病院では
4w後の検診の度に、1キロ以内!
2wおきの検診になれば、500g以内!
が目安と言われています☺
なので、
2週間…500g
4週間…1キロ
くらいです!
昨日検診で、4wの間に1.3キロ増えてしまって、
すごく注意されて落ち込みました💦💦
たった300g!ちょっと朝ごはん食べただけでも、服の重さでも変わるじゃん😭と心の中で思いましたが、
きっとその油断がダメなんだろうなと反省しました😢
通っている病院や
妊娠前の体重にもよると思うので、
確認してみると安心だと思います😄
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます✨
 
 たった300gオーバーでも注意されちゃうんですね😮‼️‼️
 最後の悪あがきで軽い服来ていこう・・・(笑)
 
 本当お母さんって大変~‼️
 自分ひとりの体だった今までの生活が自由すぎました・・・😭
 
 食生活見直しますっ‼️✨- 7月19日
 
- 
                                    いちご 私もいつも軽い服着ていってます!笑 
 野菜中心に生活するように指導されたので、
 今日から野菜生活です💦💦
 体重管理たいへんですが、
 赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張りましょー♥- 7月19日
 
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 食べるの大好きな私には1番の試練になりそうです😭
 
 元気な赤ちゃんを産むために頑張りましょうね❤❤- 7月19日
 
 
            やち
私は1週間に0.5㌔以内におさえてね!と言われています!
体重管理って難しいですよね(´д⊂)
- 
                                    ♡ふわり♡ 
 回答ありがとうございます☺️✨
 
 グラム単位ですか‼️
 神経質になってストレス溜まりそう😱
 
 でももう自分ひとりの体じゃないですもんね💧
 
 本当体重管理は難しいです😭
 頭では分かっていても・・・って感じですね💧
 
 もっと自覚持って頑張りますっ‼️- 7月19日
 
 
   
  
♡ふわり♡
回答ありがとうございます☺️✨
1ヶ月で2キロなら大丈夫なんでしょうか・・・💧
病院によっても違うんですね‼️
止まらない食欲に悲しくなります😭