
コメント

ぽっぽ
汗かいたときはもちろん、寝起き、外出帰り、外出中
結構頻繁にあげてます。
赤ちゃんがいらなければ飲まないか飲みが悪いだけなので、あげないで脱水になるよりはいいと思って結構な頻度であげてます。

Napin
散歩から帰ってきた時とお風呂あがりのときは飲ましてます!
うちの場合はあんまり頻繁に飲ませるとミルクを飲まなくなっちゃうのでそのくらいのときしかあげてません😓
-
くう
コメントありがとーございます😊
水分補給は何を飲ませてますか?😢- 7月19日
-
Napin
基本白湯です!
最近は3ヶ月から飲めるリンゴジュースを薄めて飲ましてます!- 7月19日
-
くう
そうなんですね😊👍参考になります、ありがとーございます🙆
- 7月19日
くう
コメントありがとーございます😊
今のところ完母で、お風呂上がりだけジュースをあげてるのですが、水分補給はどちらで行えばよろしいのでしょうか?😢
くう
続けてすみません。
外出時にはマグを持って行きたいのですが使ったものをまたそのまま1時間後とかに使っても大丈夫なのでしょうか?😢
ぽっぽ
ジュースは早いと思います(´・_・`)
うちの子は未だにジュースあげたことないです。
飲ませていけない訳では無いですが、ジュースの甘さに慣れてしまうとお茶や白湯など飲んでくれなくなりますし…。
とりあえずお風呂上がりを白湯に変えてみてはどうでしょうか?
まだ離乳食も始まってませんし、母乳メインで外出中(散歩中や買い物時)はお茶か白湯でいいと思います。
常温だと雑菌が繁殖してしまいこの時期だとお腹壊しそうなので、1度口をつけたらもったいないかも知れませんが中身は捨てるようにしています。
マグは外出中ならざっとと水ですすぎ洗いして次の時に使うか、一度帰宅するなら石鹸で洗います。
くう
3ヶ月からのジュースと1ヶ月からの麦茶を毎日交互なので今のところはお茶も飲んでくれてます!🙆
マグを持って外出するのにどーしたらいいのか分からなかったので参考になります😂💗ありがとーございます!
ぽっぽ
飲んでくれてるなら良かったです。
うちは保冷バックの一番下に保冷剤、その上にマグ、その上にタオル置いて常温のペットボトルのお茶入れてます。
飲ませる時はペットボトルからマグに少し移して飲ませてます。
なるべく常温でないとお腹壊してしまう事もあるのでタオル1枚敷くと大丈夫かなと。
飲み残しがあって、30分以内くらいに飲ませるならそのまま残しておくこともありますが、大体捨ててます^_^;
くう
持ち運び方までありがとーございます😢💗
もったいなくても捨てた方がいいですよね😅
ぽっぽ
哺乳瓶の消毒も離乳食始まる辺りから必要なくなりますし、それ位まではもったいないですが捨てた方が無難かなと。
免疫もまだない時期なので(T ^ T)
暑さでお茶が傷んで下痢になったり食中毒だったりになったら可哀想ですし、飲み残しをさせないようにするなら、少しずつ継ぎ足して与えてあげてください。