
コメント

退会ユーザー
私は1人目を産んで以降ずっとボブですが、少し長めだと、首(後)に髪がかかってこの時期はすごく暑いですよ。この時期だけは、いつも後ろをできる限り短く切ってもらってます。
髪を乾かすのは大変かもしれませんが、出産するまでは髪をまとめられるようにしておいて、出産後落ち着いてからばっさり切るのはどうですか?産後の入院中とかも、さっと髪をまとめられるほうが楽だと思います。くせがなければいいと思いますが、ボブだと、ちゃんとセットしないと人には会えない髪型になってます(^_^;)

退会ユーザー
わたしはウェーブにはならないけど、勝手にふんわりするくらいの癖があるので、ボブはノーセットでも完璧なブローしたあと✨みたいになって楽です💓😍💓
面長さんはボブ、もっとも似合うそうですよ✨ひし形になるようなシルエットがボブは作りやすいからだそうです🙆
-
*茶子*
下にコメしてしまいました💦
- 7月19日
-
退会ユーザー
わたしもわりと真っ直ぐなので、パーマはドライヤーすると消えちゃいます😱💦 ほんとに、ブローした?くらいの癖しかないので😅
完全な直毛のボブだと、マジでクレオパトラみたいになりますよね😣💦⤵ 前の職場の人がすごいストレートヘアなのにボブにして、わりとノーセットで仕事に来る人だったんでいつもクレオパトラでした(笑) しかもその人はレイヤーなしの完全おかっぱボブだったからよけいですね💦空気の通り道がないとフンワリしませんし😵
ボブは、髪を乾かすときに下からドライヤーをあてて、髪の毛の中に風を入れる、マリリン・モンローのスカートのイメージで乾かすとフンワリして可愛くなりますよ🙆💕
内巻きにしたいときは、ピース✌で毛先を挟んで内側にまるめるように折軽くり込んで、熱風5~10秒、そのあとすぐに冷風数秒当てるとお手軽ブローができます😉👍🎶
ブローする時間がないときにオススメの技です❗✨- 7月19日
-
退会ユーザー
ごめんなさい💦誤字です。
軽く折り込んで、です🙆💦- 7月19日

*茶子*
羨ましい!素敵な癖ですね(゚∀゚ノ)ノ♡
私は巻いてもストレートに戻ってしまう直毛です(^_^;)
少し長めのボブ、動き出るように軽めにしてもらいました♡なかなかいい感じです♪面長でも大丈夫そうです。ありがとうございました♡
*茶子*
アドバイスありがとうございます♡
確かにセット大変そうですよね…
結べないのは不便なので、ギリ結べる長さにしてもらいました(*^^)v