
アップリカのコランハグを使っているが、首が後ろになり、太ももに跡ができる。おんぶハーネスの腕の位置はどちらがいいか。アドバイスをお願いします。
生後3カ月でアップリカのコランハグ使ってみたのですがしっくりきません💦
首すわりバッチリで小児科の先生にも抱っこ紐OKもらったのですが、抱っこ紐使うと首が後ろにがくんとなります😥
おでこにキスできるくらいの位置と聞いたので、高さも合わせてみたのですが…😵
太ももに跡もついてました😭
あと、おんぶハーネスは腕の上と下どちらがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします😭
- yua(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

mama
私もコランハグ使っていて太ももに跡がつきます💦
お尻から太もも部分にタオルをはさんだりしたのですがよくならなかったのでメーカーに問い合わせたところ、少しだけですがよくなりました🎶
まず、写真で見る限り腰ベルトがお腹側から背中側に行くにつれ、ベルトが斜め上になってしまってますよね❓そうするとお母さんにもお子さんにも負担になるそうなので、まず腰骨あたりに腰ベルトを巻いて、斜めにならないよう腰ベルトを少し調節した方がいいみたいですよ😌
お子さんがもう少し上にいくよう、少し肩ベルトで調節してみるといいかもです😊
おんぶハーネスはお子さんの成長によって上でも下でもいいみたいですよ✨
ビックベビーちゃんでなければ3ヶ月なら下でもいいかなぁと個人的には思ってます😄
うまく説明できず長文ですみません💦
yua
コメントありがとうございます!
確かに斜めになってますね😳
かなりきつめに締めたはずなのに、もっと調整が必要ですね!
子供はもっと上なんですね😶
ママが下を向かなくてもおでこに口が付くくらいの高さですか?
ハーネスは小さいうちが下で、大きくなるにつれ上にすればいいのでしょうか?
質問ばかりすいません😫
mama
私も同じように斜めになっていたのですか、メーカーさんいわく、もっと腰ベルトを調節してまっすぐにしてください。ただ、あまりキツイとお母さんが辛くなってしまうので斜めにならなく、お母さん自身が辛くならないくらいに調節してくださいね。と言われました😅結構それって難しいですよね笑
私はちょっと下向くと子供のおでこが口に触れるかな❓くらいにしています😊
ハーネスは本来するべきなんですが、私は今してないですけど…😅
まだRino*さんのお子さんは小さいのでハーネスの上にくるようにして、大きくなって上だとなんだか窮屈そうなら下にしてみるといいかもですね😄
メーカーから言われたことしかほぼ言ってないですが、何かわからないことがあればわかる範囲でお答えするので聞いてください🎶
yua
本当塩梅が難しいですよね😂
一度メーカーさんにつけてもらいたいです(笑)
教えていただいた通りにやってみたら昨日よりだいぶ良くなった気がします💗
詳しく丁寧にありがとうございました☺️
mama
ベルトの加減とかわからないですもんね😅
私もつい最近までよくわからないままつけてましたからね笑
説明が下手でわかりにくかったと思いますが…少しでもよくなったなら良かったです❤️