※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡mama♡
子育て・グッズ

フードコートのうどん屋さんのうどんは、いつから食べさせて大丈夫ですか??汁は薄めて飲ませて大丈夫ですか??

フードコートのうどん屋さんのうどんは、いつから食べさせて大丈夫ですか??汁は薄めて飲ませて大丈夫ですか??

コメント

ゆう

私はフードコートのうどんは1歳半ぐらいの時に初めてあげました◟̑◞̑
どうなのか分かりませんが1歳過ぎたぐらいからあげる人が多いんじゃないですかね???

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    ありがとうございます☺♡

    • 7月22日
mama3年目

フードコートは1歳位から行き始めました。
うどんは1歳半位からたべさせてますよ!
薄めて飲ますなら大丈夫だと思います。

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    ありがとうございます☺♡

    • 7月22日
かづたむ

厳密にNG!みたいなのはないと思うけれど、外食先のご飯あげるようになったのは一歳過ぎくらいだった気がします(∩´∀`)∩一応外出時はご飯持って行ってました

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    ありがとうございます☺♡

    • 7月22日
ろろろろろん

この間初めてあげました~‼
うどんだけ小皿に取って水で薄めましたが、それでも結構しょっぱくて…冷たくなっちゃうし。
野菜も茄子の天ぷらの衣取ってあげましたが…ちょっと二回目は暫く無いかな😅
BF持っていけば良かったって後悔しましたー💦

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    たしかに、めんどくさいですよね!!

    • 7月22日
はっちぽっち

11ヶ月ならもうあげてましたよ~♪♪
もっと早くからあげてたと思います💦
でも汁は飲ませてなかったですね🙌
ママが飲んでみて、ちゃんと出汁がきいててしょっぱくないなら薄めてからあげれば大丈夫じゃないかなぁと思います🤗

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    ありがとうございます☺♡うどんは、かけつゆを洗ってましたか?

    • 7月22日
  • はっちぽっち

    はっちぽっち

    洗ったりはしてなかったです😊
    お椀にうどんだけうつして、汁は入れずにあげてました♪♪
    全く味がないのはかわいそうなので、ざるうどんの時はめちゃくちゃ薄めたつけ汁を少量かけたりはしてました!
    それか和光堂の和風だし持って行ったり😊
    1歳頃からは揚げ物も解禁したし、具なども特に気にせずあげてますよ⭐️

    • 7月23日
ぽちの助

うちはざるうどんを食べさせてますよー(´・∀・`)
汁はなしで、とり天を衣とって、さいてあげてます

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    何歳からですか??

    • 7月22日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    1歳からです(`・ω・)

    • 7月23日
  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    ありがとうございます☺♡

    • 7月23日
りさち

裏ごしとか、細かく切らなくていいのをたべれるなら大丈夫だと思いますよ(^^)
10ヶ月とかでもあげてました!汁は心配なのでざるうどんにしてうどんだけあげたり、1歳なってからは汁は飲ませず麺と鰹節、ネギくらいならあげでしたよ〜

  • ♡mama♡

    ♡mama♡

    ありがとうございます☺♡

    • 7月22日