
孤独…昨日まで実家に帰ってたから1人が寂しい。旦那は最近自分のことば…
孤独…
昨日まで実家に帰ってたから1人が寂しい。
旦那は最近自分のことばっかり。
ご飯の時以外は自室にこもってるし、ご飯食べてる時もスマホいじってるし。
(ゲームしてるので浮気ではない)
土日もほとんど実家に帰ってるし。
妊娠してることに対し関心・気遣いがゼロ。
私は友達少ないし、しかもみんな結婚・妊娠してないから話題的にも合わなくなってきたし
妊娠糖尿病になったから1人で気軽に外食・外出もできない…
実家に帰りたいけど、新幹線で片道2時間💔
診察が2週間おきにあるし、帰るのは絶望的😭
唯一の救いは、最近胎動を感じるようになったこと。
話し相手がいないって意味では1人だけど、1人じゃないんだなって思える。
- ちゃんりー(7歳)
コメント

poe
昔の自分のつぶやきのようです…🙂
妊娠の不安な事があっても旦那はゲームして気遣いなんてないし、私一人先に寝て旦那は夜更かし、一緒に住んでいるのに生活感はバラバラ…こんなんで家族になれるのかしらって不安でした😅
赤ちゃんの頃もまだ父親という実感がそこまで湧かないのかもだけど、今では上の子も大きくなって旦那はほとんどゲームする事なく、食事も家族団欒になりましたよ🍀
しばらく不安かもですが、少しずつでも変化していくと思います。
元気な赤ちゃんが生まれますように😌

退会ユーザー
ゲームしてるだけなら いいじゃないですか╰(*´︶`*)╯♡
-
ちゃんりー
会話がほぼないので寂しかったんです。
結局今家庭内別居みたいになってるんで、あんまり期待しないようにします。- 7月19日
-
退会ユーザー
うちの人も ちゃんりーさんの旦那さんと一緒です。でも旦那さんが家にいてくれるだけでいいんですよ╰(*´︶`*)╯♡
- 7月19日
ちゃんりー
誰にも愚痴れず落ち込んでいたので、先輩ママの経験聞いて少し楽になれました。
未来に希望を持って、今は耐えていきたいと思います。
ありがとうございました😊✨