
赤ちゃんのあせもケアについて質問です。ベビーローションの塗布は必要でしょうか?他のケア方法があれば教えてください。
あせものケアについて、質問です(ˊᵕˋ*)
三ヶ月の息子が、最近あせもになりました。
首まわり、腕のシワの間、オムツのウエスト部分など…。
朝と昼にお湯で体を流し、夜には入浴してベビーソープで体を洗っています。
そこで質問ですが、お風呂上がりにベビーローションを塗っているのですが、塗らない方がよいですか?
また、あせもになった赤ちゃんに対しての他によいケアの方法などがあれば教えてくださいm(__)m
- ssao(9歳)
コメント

こふく
今は桃の葉ローション+すべすべみるる塗ってます。
うちは夜のお風呂のみですが、お風呂上りのケアを今のものに変えてからはあせもはが出来てないです。
その子によって合う合わないがあると思うのでいろいろ試してみないと何がいいかわからないですよね(><)

えいmama
汗疹で、病院に連れて行ったことがありますが、お風呂に入ったら保湿するようにと言われましたよ!
そのあとで、病院でもらったくすりを塗るようにとのことでした!
けど、病院の薬より、ポリベビーという市販の薬の方がうちの子は効きました!
しわの部分や、オムツの中だとどうかわかりませんが、背中のあせもには、ユニクロのメッシュの肌着がよかったですよ(^^)
-
ssao
保湿してよいのですね!
ありがとうございます(*^^*)
ポリベビー、調べてみます!- 7月17日

金目鯛
うちも今日皮膚科に行きましたー
胸のあたりに湿疹?ができまして。
ついでに汗疹が出来た場合など、夏場のスキンケアのこと聞いてみたら塗っても塗らなくてもどっちでも、、って感じでした^^;
汗疹の部分もローションとかなら塗っても大丈夫らしいです。
うちはローション全身に塗ってますが胸のところ以外今の所綺麗ですー
-
ssao
塗っても塗らなくてもどっちでもいいんですね😅
でも、塗っちゃダメなわけではなくて良かったです!
ありがとうございます!- 7月18日
ssao
桃の葉ローション、すべすべみるる、試してみます(*^^*)
ありがとうございます!