
コメント

ザト
産まれる前にご加入の保険組合に連絡して申請用紙をもらっておいて、出生届を出した後に申請用紙に記入して郵送で申請することになります。
ザト
産まれる前にご加入の保険組合に連絡して申請用紙をもらっておいて、出生届を出した後に申請用紙に記入して郵送で申請することになります。
「保険」に関する質問
パートさんでフルタイムのかた、 週何時間で月々社会保険料いくら引かれてますか? ちなみに私は週5の35時間で 社会保険料は3万8千円程です…。 時給はあがりましたが、引かれる額もあがりました。
医療費控除について詳しい方、教えてほしいです。 ①一昨年の医療費が歯科矯正やインフルエンザワクチン、子どもの入院も全て含めて85万ほどでした。 子どもの入院で30万保険金が出たんですが、これは医療費控除できます…
人前でドギマギしてしまいます💦 あと、興味のない話に興味もてなくて、思考停止して寝てしまう時あります💦 この間保険の勧誘されて、旦那が勧誘の人と話していて、勧誘の人が私を見ながら話もしてましたが、なんかパニッ…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆさmama
職場経由で労務士さんに伝えても貰えますかね?
ザト
もらえると思いますが、時間がかかるので、直接保険組合にもらった方が早いですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
ゆさmama
そうなんですね∑(゚Д゚)
この間話をした時に曖昧な感じで、そろそろ産休入るから余計にモヤモヤしてしまって( ; ; )
いざこざ作るのも嫌なので一言確認してから連絡してみようと思います!
素早い返信ありがとうございます♡