
自分のことを俺というのは悪いことでしょうか。甥っ子、小学一年生が俺と言うと、母が怒るのですが。
自分のことを俺というのは悪いことでしょうか。甥っ子、小学一年生が俺と言うと、母が怒るのですが。
- いままま(9歳)
コメント

ゆり⭐️
いいと思いますよ!段々に俺と言ってほしいですよね
大きくなっても僕って言うのは嫌ですね

あいりーん
悪くないと思います😊
私の兄やいとこもそのくらいなら俺って言ってます!!
-
いままま
ですよね🙄うちでは母、姉はめっちゃ怒ります😂
- 7月16日

まままり
幼稚園児でも俺っていう子いますし、悪いことではないと思いますよ(^^)
-
いままま
ですよね🙄たくましくていいですよね🤗
- 7月16日

きゃす
男の子であれば問題ないと思いますが、
お受験させたい。
とかであれば気になるかもしれないですね( ̄▽ ̄;)
あとは家柄でしょうか?
私の場合は従兄弟が中学生まで僕で
俺って言い換えた時は大きくなったと思っただけでしたが。
-
いままま
お受験なんてとんでもない。ふっつーの家です😂怒られている理由は言葉遣いが悪いとの事で。謎です。
- 7月16日
-
きゃす
そうなんですね、
別に俺といったからって
言葉遣い悪いとは思わないですけどね(´・ω・`)- 7月16日

るう
悪いことじゃないと思います(*^^*)
うちの甥っ子(4歳)も俺って言います( *´︶`*)
みんなで成長したなぁ!カッコイイぞ!と盛り上がってます( ̄▽ ̄)笑
今までの人生で
俺、僕、拙者、自分、わい、おい
と自分のことを言う男の子に出会ったことがありますが、私は俺が一番良いです(^^)
-
いままま
ですよね🙌俺のほうが可愛いですよね😊甥っ子は怒られてしょげています😭
- 7月16日

さるあた
いいと思います!
怒ることではないと思います。
保育園、幼稚園の子でも俺と言ってる子はいるので。

みめり
うちの長男はまだ1歳なので自分の事は名前で呼んでいますが、大きくなったら僕ではなく、はじめから俺と呼ばせたいなぁって思っていました。
俺と言った方がかっこいいと思います!

ゆう
私の甥っ子も小学校に入ってから俺って言うようになりました!初め聞いた時ん?どうしたのって思いましたが、慣れました。成長してるって事なのでお母様も慣れてくるのではないですかね
いままま
いいですよね🙄めっちゃ怒られているので、謎です。