![あっふーろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ソルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソルト
実家が直方ですが、缶も瓶も一緒にしてたと思います🙄
瓶なんて溜まりませんもんね😅
ローカルルールがあるかもなんで、ご近所さんが出してるのをそれとなく見てみると良いかもですね😊
![YU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU
直方在住です。
ゴミの捨て方難しいですよね(._.)
私は燃えるゴミ以外(カン・ビン・ダンボール)は、収集場に持っていって捨ててます。
無料で回収してれるので、ゴミ袋代も浮くし、溜まったらいつでも捨てに行けるので。
-
あっふーろ
回答ありがとうございます!
同じ直方でも、袋ナシで出せるんですか?😱
マンションですか?- 7月17日
-
YU
私は感田に住んでるんですが、月に一回ぐらい資源ごみの回収みたいなのがあります。
ちなみにアパートにです。
ペットボトルとか、カンとかビンなどの。
それを回収場に自分で持って行くとそのままま袋なしで回収してくれるので、そこまで持っていって捨ててますよ。- 7月18日
-
YU
直方 資源ごみ で検索して頂くと場所とか詳しく書いてありますよ♪
- 7月18日
-
あっふーろ
いまさらながら、過去の質問を見ていて
お返事していないことに気づきました😱
丁寧にお返事いただいていたのにすみません(>_<)💦
同じ直方市感田でお子さんの月齢も近いので、もしかしたら健診・離乳食教室などでお会いしてるのでしょうか?😍✨- 12月20日
あっふーろ
回答ありがとうございます!
次回の回収でチラ見させてもらい、出そうと思います(>_<)
缶と瓶は今までリサイクルだったので、ゴミ袋で出さないといけないなんて…不便に感じます😞💦