 
      
      
    コメント
 
            Satsuki
ほうれん草のグラタンなんてどうでしょう?
中にポテト入れて作ってもとっても美味しいです😊
 
            退会ユーザー
ほうれん草は、カレーやシチューにも入れたりします😊
じゃがいもは、ポテトチップスやポテトフライにしてます😊
フライパンにチーズを敷き詰めて
じゃがいもを薄切りにしたのを
ならべてチーズが少し焦げ付くまで
焼いて食べるとおいしいです☺️
- 
                                    シュフー・ガガ ほうれん草をカレーに入れたことなかったのですがいいですね✨ 
 時期的に傷みがこわそうだからあえてシチューもよさそうです🤣
 
 チップ系食べるの大好きですが油で揚げるの面倒くさく感じてしまって挑戦してないです😅
 最後のやつもおいしそうですね!
 じゃがいもかわむくのが面倒くさいですが芽が出る前にいろいろ試したいと思います!
 どんだけめんどくさがりだよって感じですよね笑笑
 ありがとうございます🤣✨- 7月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 ほうれん草は茹でた後、冷凍保存が可能ですよ😊
 じゃがいもは、マッシュの状態であれば冷凍保存可能です😊
 じゃがいもそのまま冷凍だとカスカスになり味も落ちます!
 
 ポテトチップスにして、
 息子のおやつよくやります☺️
 買うお菓子よりは何も入ってなくて
 体にいいかな?なんて思ってます😂- 7月16日
 
 
            マミー
私ならほうれん草のポテトグラタンですね😊
- 
                                    シュフー・ガガ 確かにグラタンなら両方確実に使いますね✨ 
 オーブンで焼くだけだし、最近作ってないから作ろうかな〜😄
 ありがとうございます🤣✨- 7月16日
 
 
            退会ユーザー
茹でたほうれん草をお肉に巻いて、焼き肉のタレで焼くか、塩コショウで焼いてポン酢かけて食べる。
ほうれん草とベーコンとチーズのオムレツ。
じゃがバター、ポテトサラダ、ジャーマンポテト、じゃがいもや沢山の野菜のチーズ焼き、じゃがいももち。
とかですかね(*^^*)
- 
                                    シュフー・ガガ どれもおいしそー!!ポン酢って名前聞いただけでたくさんたべれそうです笑 
 
 じゃがバターも久しくたべてないからよさそうです✨
 ありがとうございます🤣✨- 7月16日
 
 
            おってい
ほうれん草ならレンジでチンして水気を切って冷凍出来ますよ♡
そこから→グラタン、スープ、卵炒め、ナムル、キッシュ、パスタetc
ジャガイモなら
コロッケ、グラタン、ジャーマンポテト、ガレット、肉じゃが、ポテサラ、ビシソワーズ、ズッキーニとマリネ、ガーリックポテト
とかですかね♡
- 
                                    シュフー・ガガ 茹でなくてもレンチンでいいのは楽でいいですね✨ 
 たくさんあるけど同居なので意外と一度で使い切っちゃうかもしれません笑
 いろんなレシピありがとうございます🤣💕
 誰か作ってないかなー笑- 7月16日
 
 
   
  
シュフー・ガガ
グラタンいいですね✨
最近作ってなかったな〜💦
ありがとうございます😄