※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo♡
お金・保険

ダイワ、一条工務店で建てられた方✨このメーカーにした決め手はなんですか💓?

ダイワ、一条工務店で建てられた方✨

このメーカーにした決め手はなんですか💓?

コメント

ながちえこ

うちは、3年前に大和ハウスでたてました。
アフターもしっかりしているし、建ててよかったなと思います。
高かったですが、それだけ建てたあと、無料でいろいろやってくれてます。

  • momo♡

    momo♡


    大和ハウスですか✨
    うちの姉がダイワで建てていて、不具合あると電話ですぐ飛んで直しに来てくれるのを見て、やはり大手でアフターしっかりしてると後々安心だなと思いました💦
    やはり高いだけあって、物もいいしアフターが強いと安心ですね✨
    コメントありがとうございます💓

    • 7月15日
♡ぶーたん♡

一条工務店で建てました✨

店長が友達だったので…。
ですが、知人割引ナシです。笑

ですが、すごく親身になって面倒見てくれました✨

すごく住みやすいのでオススメですよ(♡´ ˘ `♡)

  • momo♡

    momo♡


    一条工務店で建てられたんですね✨
    勝手にすっごくオシャレなイメージです😍💖笑
    知り合いのとこで買うと、逆に値引き交渉もしにくいし高くつきますよね😂💧笑
    うちは車を買った時そうでした😥

    やはり大手でどこでも1度は見かけたことあるし、親身になってくれるといいですよね✨
    アフターサービスもしっかりしてますもんね🤔??

    悩みどころです😂💖

    • 7月15日
しなもーる

一条工務店で建てました。
設備面が良かったからですね。
光触媒で勝手に綺麗にしてくれるタイルとか床暖房、防音とか。。。

でもやっぱり決め手は担当の営業さんですね。
押し売りせずにこちらの疑問に丁寧に答えてくれました!

  • momo♡

    momo♡


    一条工務店ですか✨
    床暖房、防音🤔✨
    設備がいいですよね💓
    大和ハウスに決意が傾いていましたが、一条を見てるとやっぱり一条工務店もよくて…悩みどころです(笑)
    担当の営業さんも大事ですよね😊
    これからもお世話になりますしね。
    参考になります✨
    ありがとうございます💖

    • 7月16日
deleted user

一条工務店で建てました。
一番は気密性のよさと換気システムですかね!家の中寒くないし暑くないです(^^)湿度調節されているのでかなり住み心地いいです!!
あとは私も主人もエアコンの風が苦手なので😅
ハウスメーカーを決めるときが冬の時期だったのですが、どこへ行っても座って話を聞いてるとスリッパ履いてても足が冷えるんですよね💦一条だけは足が冷えないんです。私はそれが決め手でした。
主人も住み心地を一番重要視していたのでお互い最終的には一条だよねってことで決まりました。

一条は床暖房標準ですが、うちは限定モニターで床冷房もつけられたので今の時期家にいるほうが涼しくて外出たくないです(´∀`;)

  • momo♡

    momo♡


    換気システムとは、全館空調ですか🤔??
    確かにエアコンの風が苦手の方多いですよね💦
    私は平気なんですが、旦那が扇風機でもすごい気にする人で😂💧笑
    そう思うとほんとこの設備は気になってます!!
    やっぱりいいですよね💖
    これについて、何か不満とかマイナス面は何かありましたか😵??

    やはりずっと住む家だから、住み心地ですよね✨

    床冷房とはなんですか!!笑
    初めて聞きました!笑
    それは玄関入ってすぐから、家の中全部涼しんでしょうか🤔??

    質問ばかりすみません💦
    コメントありがとうございます💖

    • 7月16日
  • しなもーる

    しなもーる

    横から失礼します。
    床冷房つけられたんですね!
    良いなぁ✨✨✨うちはまだ付けられる時期じゃなかったからうらやましいです😆❤️

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです!
    梅雨のジメジメした時期は、外から帰ってくるとエアコンついてるんじゃないかってくらい涼しくて快適です!!(ちなみに床冷房つけてない時期です)湿度が調節されてるだけで暑さも全然違います!
    設備面での不満だと、冬場のお風呂場が床暖房だけでは寒いことですかね。もともとアパートで冬のお風呂のときは暖房つけてたので寒く感じるのかもしれませんが😅

    オシャレ感な家憧れましたが、うちはそれよりも住み心地、ランニングコストのかからないほうを重視しました!

    さらぽかっていう床冷暖房なんですよ!床暖房と冷房が切り替えられるので、今の時期は玄関入ったところから家の中全部涼しいです\(^^)/
    サーキュレーターも天井についているので扇風機いらずです✨
    冬は床暖房、春はなにもつけず少し暑くなってきたらサーキュレーター、本格的に暑くなってきたら床冷房+さらに暑いときはサーキュレーターで過ごせるのでエアコンは数えるほどしか使ったことないです😂😂

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    うちはたまたまモニターであるよって営業さんに言われてつけました(^^)プラスのお金も結構したので最初は迷いましたが、つけて本当によかったです🙌🎶

    • 7月16日