※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥚ひょっ子軽度の発達障害3級
雑談・つぶやき

一生懸命に何度も何度も痛い思いをしたした、造影剤二回!通水二回!そし…

一生懸命に何度も何度も痛い思いをしたした、造影剤二回!
通水二回!そして卵管鏡下卵管形成術もして、痛い思いをした。
旦那も頑張ってくれましたが、
中々子宝に恵まれません。またまた、
肉体的も精神的に心か折れそうです。
45歳姉4人のこども、兄1人目
今月産まれた子そして、姉二人のこどもがいる。切ない~!
又々不妊治療の道のりは流そうです。
早く体外授精したい。それでも授からなかったら!高額になったら断念するしか
ないかもね‼何もかも早く終わりたい

コメント

ねこ

こんにちは(^^)
頑張っておられるのですね!!
私も同じ道のりを歩んできました。そして、早く子供が欲しかったので人工授精を飛ばして、体外で子供を授かりました。
そろそろ体外にチャレンジでしょうか?

私たちは頑張っているのに子宝になかなか恵まれず、周りの親族はポンポン子供を作り、デキ婚する子もいたりで、お盆やお正月に帰省するのが嫌になった事が何回もあります。
先の見えない不妊治療に「何で私ばかり辛いんだろう」と泣いたこともありました。何もかも早く終わりたいと思う気持ちもよくわかります。

応援しています📣(^ν^)

  • ねこ

    ねこ

    私も流産も経験しました。経験談を聞くと一緒かもしれません。Minori£٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さんも辛い思いをされたのですね。。

    ①いい卵をつくる
    ②いい精子をつくる
    ③内膜を厚くする
    がポイントみたいです。
    Minori£٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さんは不妊の原因は卵管だけですか?

    体外前には、ルイボスティーと葉酸を1日1回飲んでいました。
    あと先生に相談をして、
    子宮内膜を厚くするアルギニン・卵の質をよくするメラトニンを内服していました。
    主人には精子の質を良くする亜鉛を内服してもらいました。

    マカとかもイイよとネットでは書かれていましたが、私は合わなくて基礎体温が滅茶苦茶になったので慎重に飲んだ方が良さそうです。

    運動はあまりしていませんでしたが、気休めに1ヶ月くらいはホットヨガにいってました。

    あまり気にせず生活した方がいいと周りからは言われたのですが、高いお金もかかるし、赤ちゃん欲しいし1日中ずっと体外のことを考えていました😵ストレスは半端なかったです。

    • 7月14日
  • ねこ

    ねこ

    私も今月誕生日で32です!一緒ですね(^^)
    体外は採卵、移植ともに1回で成功する事ができました。
    私も卵子数は少ないため焦っていて、採卵は刺激法だったのですが、なかなか育たず注射を沢山打ちました(^_^;)
    旦那様もお薬を飲まれているのですね!
    Minori£٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さんも歩かれているのですね!
    冷え性は本当に困りますよね、私はずっと腹巻をしていました。

    • 7月14日
  • ねこ

    ねこ

    クロミッドを飲まれているのですね!
    採卵の方法は決まりましたか?私はクロミッドだけでは育たず、注射を長く行うロング法という方法でしました。

    採卵の時は全身麻酔で、電車で帰りました!
    ☺採卵後2時間くらい病院で休めるので余裕でしたよ!
    移植の時は麻酔は特にせずに、移植して車を運転して帰りました(゚∀゚)

    何でも質問してくださーい!!

    • 7月14日
  • ねこ

    ねこ

    そうなのですね!!出来ればタイミングで授かれたらいいですね(^ν^)
    気分的には早く体外させてくれーってなりますよね。

    ピルで調節しながら、1回目の生理後採卵。採卵後生理→ピルで調節しながらもう一度生理後移植になります!うちの病院では、凍結胚盤胞移植が主だったのでこの方法でしたが、病院ごとに新鮮胚盤胞移植や新鮮胚移植をしているところもあるので、その場合だと採卵から移植は早いです(^^)
    私はレーザーはしませんでした(^^)
    何回も移植してもダメであれば、レーザーしましょうって感じでした。

    • 7月14日
  • ねこ

    ねこ

    体外をスタートさせてからも時間がかかりますよね(>人<;)
    私は早めに体外しておけば良かったーと思ってしまいました(^^)💧
    でも、手術したことに後悔もありません(^^)

    凍結していますよー!次の子は凍結の卵ちゃんです。

    • 7月14日
  • ねこ

    ねこ

    卵子凍結は、年ごとに費用が発生してしまいますー(>人<;)
    お金ばかりかかりますが、可愛い我が子を見るために頑張らないとですね。。(^_^;)

    いつでも相談してくださーい(^ν^)

    • 7月14日
  • ねこ

    ねこ

    はーい(^^)‼️
    個人的に質問があれば、ここに返信してください(゚∀゚)❤️


    おやすみなさい。

    • 7月14日