
コメント

希望(のぞむ)ママ
寝てなければ夕方ですかね!
17時~18時ぐらいです!

サヤカ
新生児のときは
17:30~18:00ぐらいに入れてました🌟
あと4日で4ヶ月になりますが
今は19:00~20:00に
入れてます🌟
-
mina-mama
昼間に入れてますが
沐浴1人で入れてましたか?- 7月14日
-
サヤカ
新生児のときは里帰りで
実家にいたので
母が入れてました!- 7月14日

メリ
4月生まれで、まだ肌寒い日があったので、暖かい昼間入れてました!
-
mina-mama
私は夏生まれです。
暑くて昼間に入れてますが夏場は夕方ぐらいが良いですかね❓- 7月14日
-
メリ
少し涼しい時間帯の方がいいかもですね😊
- 7月14日

ゆき
18:00〜19:00に入れてます٩( ᐖ )
-
mina-mama
沐浴入れる時泣かないですか?
昼間に入れてるんですが早いかなぁ❓- 7月14日
-
ゆき
半々ですかね〜( ´•௰•`)ギャン泣きの時もあればひと声も出さなくてキョロキョロしてる時もあります(´∇`)
夕方入れて、おっぱいあげてそのまま寝てくれないかな〜と期待を込めて(*´-ω・)笑- 7月14日

あきらプリン
その日によってまちまちでした^_^
-
mina-mama
暑い時期は沐浴嫌ですよね。
昼間に入れてるんですが暑くて💦- 7月14日
-
あきらプリン
夏生まれじゃないので、夏場わもう沐浴卒業してましたよ✨
- 7月14日
-
mina-mama
そうなんですね^_^
今は大人と一緒なんですね^_^- 7月14日
-
あきらプリン
はい!01ヶ月検診後からですよ⭐️
- 7月14日
-
mina-mama
そうなんですね^_^
大人と入れると楽ですか?- 7月14日
-
あきらプリン
通常、そうされてる方多いですよ!
沐浴も楽だったので、特に大人と一緒に入るから楽とかわ私わないですね⭐️- 7月14日

リラックマーくん
うちは12月生まれで真冬だったので日の出てる昼間(13時~16時くらい)に入れてました☺︎
-
mina-mama
良いですね^_^
私は夏生まれです。m(__)m昼間に入れてるんですが暑くて💦- 7月14日
-
リラックマーくん
都合のいい時に入れてあげたらいいと思います·ᴥ·
- 7月14日
-
mina-mama
ありがとうございます😊
- 7月14日

マヨは味の素派
新生児のときは、15〜16時でした。
それからは、だんだん遅くなって、いまは18時半位です。
-
mina-mama
大人と入ってますか?
- 7月14日
-
マヨは味の素派
いえ、まだ私は洋服着たまま入れてます。
夫が帰ってから、娘が寝てる時にさっと入ってます。
しばらくゆっくりお風呂入ってないです…- 7月14日
-
mina-mama
そうなんですね。
お風呂はゆっくり入りたいですよねm(__)m- 7月14日

ピケ
3月に出産して夜は寒かったので、14時〜16時に入れてました。
-
mina-mama
夏場は夕方ごろに入れた方が良いですかね❓昼間に入れてるんですが
- 7月14日
-
ピケ
特に何時頃入れた方がいいとかはないと思いますよ。
- 7月14日
-
ピケ
新生児の時は実家に居たので、叔母に手伝って貰っていましたが、1ヶ月検診終わってアパートに帰って来てからは旦那が帰って来てからは入れているので20時くらいに入れて寝かします。
- 7月14日
mina-mama
12時ぐらいて早いですかね❓
希望(のぞむ)ママ
外とかに出ないんだったら良いと思いますけど!
私もたまに、14時ぐらいとかに入れちゃう時ありますし!