

may.K
石鹸使っても外れませんか⁉️

hikari☆
消防署に行けばやってもらえますよ。
なぜ消防署なのはわからないですが…

悠まま♡
石鹸つけては試しましたか(^^)?私もお店で抜けなくて、店員さんはうまく外してくれました。
指輪やさんにいくのも
ありかもしれません。

n
糸の方法はもうやりましたか(>_<)?

さなママ
出産する病院で指輪が外れない場合どうしたらいいか聞いた方がいいですよ。うちの姉は指輪が外れずつけたまま出産しましたよ。

mama
私も最近TVで見ました消防署に行ったら切ってくれると聞きました!

りぃ坊
消防署に指輪切るようのハサミがあるそうです!
この前、テレビでやってましたよ!

ajyu
あたしは、臨月で指輪切断しました。宝石店(指輪を売ってる店)でしてもらいましたよー。タダでした。
そして、指輪の接合も3000円くらいで出来ました‼︎

*yo-ちやん*
私はどうしても切るのが嫌だったので
指の腹を上から下によく揉んだり、グーパーグーパーを繰り返したり寝転がった時に天井に向かって手を伸ばして浮腫が取れるようマッサージしてたら取れましたっ!

はらぺーにょ、22
オリーブオイルとか
お湯でふやかすとかもだめですかね(o_o)💦
指輪なるべく切りたくないですね⚡️

naonao0224
指輪の仕事をしています。
消防署でカットすると状態に
より料金がかかるので
一度お店に持ってきてもらえると
いいと思います。
うっ血すると指の色も変わるので
早目がおすすめです。
スタッフ何人かで協力して
抜けたことが多いので、たぶん指輪屋さんも慣れていますよ♪

みんと
台所用の洗剤がオススメです!
昔、指が青くなるくらいきつい指輪をはめてしまった時、
パニックの中で試したら、するんと取れました!

さくちゃん
突然金属アレルギーで指がぐちゃぐちゃになって指輪が埋まってしまい、切りました!
消防署に行って切ってもらいましたよ(*^^*)一応、レスキューとして所有物を壊してしまうのでサインを求められました!
婚約指輪で、周りが見てもわかる感じのデザインだったのでこちらがお願いしたのに消防士さんが何度も謝ってくれました(*_*)

退会ユーザー
絶対外さないとだめなんですか?
私は付けたまま出産しました(-_-;)

2年目ママ
皆様本当にありがとうございます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
結局何度挑戦しても、試行錯誤しても、、外れず😭💦
今日里帰りしたので、新しい産婦人科で指輪のこともう一回聞いてみます!!涙
ありがとうございます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
コメント