
コメント

はる
毎日6時ですか?
天候や工事の進み具合で早目に!って時は早く始めたりしますけど…

あーちゃん
現場に6時入りは早すぎると思います。
うちも現場仕事ですが、6時~6時半くらいに家を出るので現場までの移動、朝礼などで実際に仕事が始まるのは7時半とか8時くらいじゃないかと思います。
-
DeeeeM
コメントありがとうございます😭
実際に働いている方のお話とても参考になります😵
やはりそのくらいですよねえ…😭- 7月14日

ととこ。
8時以降に作業するのが一般的だと思うんですが…(^◇^;)
そんな早い時間に始まるって聞いたことがありません💦
-
DeeeeM
コメントありがとうございます😭
ですよねですよね?!
電話しようか迷ってます…😔- 7月14日

しろ
近所の家が三軒くらい工事してます。
だいたい8時過ぎに業者さんきますね。
うちもうるさくて昨日の昼寝時間はすぐ起きちゃいました..
せめて、明日から工事します!ってお隣から挨拶あってもいいんじゃないかなぁ~ってちょっとイラついてます!
-
DeeeeM
コメントありがとうございます😭
うちも周りにどんどん家が建っていて終わったと思ったら…とひっきりなしです💦
窓開けたりするのも気遣いますよね💦
すごく気持ちわかります😭!!!- 7月14日

きき
6時からトラックが来るのは早すぎると思います😅
急いでるんですかね??
旦那は建築現場の仕事ですが、現場につくのは8時半とかだと。
うちはマンションで上の階がリフォームしててめっちゃうるさいです。
子供は昼寝しても起きるし、音にビビって抱きついてきます。
でもドリルとかうるさい作業は早くて10時か遅くて3時までです。
-
DeeeeM
コメントありがとうございます😭
旦那さん建築の仕事なんですね!
参考になります🙌
上の階のリフォームもうるさそうですね😰
寝てるときの邪魔はインターホンでもイラっとしてしまいます…😫- 7月14日

ポムポムゼリー
我が家も今建築中なので、ご迷惑かけていたら申し訳ないなぁと質問読ませて頂きました😭
着工前に近所には挨拶に行きましたが、朝からそんな音させられたら嫌ですよね😣
主人が現場仕事してますが、だいたい朝の8時からやるみたいです💦
元カレが大手ハウスメーカーの専属大工してましたが、やはり朝は最低でも8時から作業してました!
休日仕事やらなきゃならない時は9時から作業したり一応気を使っていたみたいです💦
大工さんは一棟いくらで貰ってるので、早く終われば次の家の仕事に取りかかれるので朝早くから作業したいのかもしれないですが、6時はちょっと非常識な時間帯ですよね💦
-
DeeeeM
コメントありがとうございます😭
我が家も2年前のこのくらいの時期には工事していたのでどうだったのだろうと考えてしまいます…😔
早く終われば次にいける…なるほど😵
それは早く終わらせたいですよね。笑
隣のお家も大手ハウスメーカーなのですが一言言ってもいいんですかね…😰- 7月14日
-
ポムポムゼリー
自分の家を建てている時は、わからないですもんね💦
そうなんです😅
たぶんどこのハウスメーカーさんも同じだと思うのですが、一棟いくら!なので稼ぎたい人はガンガン朝から深夜まで作業したりするみたいです😵
はっきり言って迷惑ですよね(笑)
お隣さんは挨拶など来られましたか??
挨拶があったら朝からうるさくしていいって物ではないですが、挨拶くらいはこれから長い付き合いになるのに非常識ですよね😣
ハウスメーカーに一言言ってもいいと思います!常識的にも💦
ただお隣が越して来て、DEMIさん宅がクレーム言った!とか逆ギレするような人達なら今後住みにくくなってしまわないか心配です😰
挨拶など来ていたら、人柄で判断するのも手段かな?と思いまして😭
こちらが迷惑しているのに何でこちらが気を使わなくてはいけないの?って思いますよね😫- 7月14日
-
DeeeeM
自分の家のときもこんな感じだったらと思うと恐ろしいです😱
暑いしきっと朝のうちから作業した方が効率がいいんだろうなあとは思うんですが…
これから先ずっとお隣なので関係悪くなるのは嫌ですよね😑今後のことも考えてここは我慢…ですね笑
ご夫婦で挨拶に来てくれたみたいなのでお互い様ですね😭
親身になって聞いていただけて嬉しいです😭😭😭💓- 7月14日
-
ポムポムゼリー
私も質問を読ませて頂き、主人に電話してハウスメーカーに確認してもらう事にしました💦
やはり知らないとはいえ、なるべく近隣の方に最初から迷惑はかけたくないですもんね😣
暑いのは確かにそうですが、近隣の方に迷惑とか思わないんですかね大工さん(笑)💦
それか竣工を迫られているとかですかね😵💦
ご夫婦で挨拶に来たのであれば、理解して頂ける人柄に思えますが、わかりませんよね😭
子供がいるとどうしても音には敏感になりますもんね😫
我が家はまだ今はアパートですが、毎晩夜の11時や12時にお隣が掃除機かける音で子供が目が覚めてしまい、毎回イライラしますが日中こちらもバタバタうるさくしてしまうので我慢してます😭
余談失礼しました🙇💦- 7月14日
DeeeeM
コメントありがとうございます😭
工事が休みの日以外は毎日なんです🙌
向こうも仕事だろうしただのクレーマーにはなりたくないのですが…
はる
毎日なんですね💦
それは早すぎると思います。
主人は大工で現場監督してますが毎日7時半から朝礼なので、現場入りは8時半です。
たまに天気の具合とか(コンクリ入れなきゃいけないけど午後から雨とか)、工期に間に合わない!とか、お客様の都合で朝イチで!って時は6時前に家出て現場へ直行しますが、たまにです。
あと数ヶ月我慢するか(夏ですし早起きして涼しいうちにお散歩もいいかも♪)、せめて7時頃からにしてもらえないかお話しするかですね。
DeeeeM
現場監督さんだったんですね😳!!
参考になります!!
確かに早起き悪いことじゃないしこのくらいの歳の子どもならちょうどいいのかもしれないです💦
ついつい私が眠くて…笑
前向きなアドバイスありがとうございます☺️