
息子の誕生日の準備が進んでいなくて焦っています。飾りや写真、子供のディナーのメニューが未定で不安です。
もうすぐ息子の誕生日ですが、皆さん、誕生日にこれやっといてよかったー♥ってことや、やっておけばよかったなどありますか?
うちは、一升餅と選び取りと子供のディナーとケーキ、旦那が私たちのケーキ作って、旦那の実家で御祝いしてもらいます。
あとは、飾りを作ってるのでセルフフォトをして、足形手形とっておこうかなと思ってます☆
でも、子供のディナーのメニュー考えてないし、買い出しなどもしてなくて、なかなか焦ります( ;∀;)
- *ゆいにゃんmama*(8歳)
コメント

りん
うちも3日前初、誕生日でした✨
うちは、色紙に足、手、形やり写真とかをばーっとやり貼りました。一升餅は自宅でお米を蒸す所から作りました
娘のディナーは、ズッキーニとトマトのリゾットとポテトグラタンとボイル野菜ステックとスープとアレルギーの子でも食べれるケーキでした!
他にやれば良かった事は
もっとビデオや写真を撮りたかった
部屋の飾り付けをしたかった
ドレスを着せたかった
一番は親戚も呼びやりたかったです。

咲絢mama♡
誕生日当日はスタジオで写真撮影してきました📸
翌日が週末だったので両家家族を招待してみんなでお祝いしました🙌🏻💓
・一升餅
(背負う用のリュックは私たちが準備しました)
・娘が好きないないいないばぁをモチーフに部屋を飾り付け、写真撮影
・ベビークラウン、手形・足形アート、成長時計拡大プリント作成
・ワンワンとうーたんのお食事プレート&子供用バースデーケーキ作り
・大人用のお食事&ケーキ準備
をして盛大にお祝いしました\( ¨̮ )/
私は全力を尽くしすぎて後悔はないですが、成長時計とベビークラウンを作ったのはみんなに驚かれたので作ってよかったと思ってます😳💓
-
*ゆいにゃんmama*
被り物嫌がらないですか?
でも最近帽子は、着けてくれそうなんで、いいかもです!
ベビークラウンは手作りですか?
成長時計ってどうやって使うんですか?
すきなキャラクターあるといいですよね!!
うちは、キャラクターに興味なく…- 7月14日
-
咲絢mama♡
うちの娘は被り物嫌がらないです😀
ベビークラウン手作りです!
2・3歳まで使えるように数字を変えられるように作りました❤️
成長時計はLINEcameraというアプリで作って拡大プリントして額に入れて飾りました\( ¨̮ )/
最近はアンパンマンにも興味を示し始めました😊- 7月14日
-
*ゆいにゃんmama*
よかったら、お料理とベビークラウンのお写真あれば見せていただきたいです!
アンパンマンもアニメ興味なしです(;´-`)- 7月14日
-
咲絢mama♡
娘のわんわんプレートはこんな感じです!
不器用過ぎてわんわんじゃなくなっちゃいましたが、娘は喜んでくれたのでまぁいいか😅って感じです(笑)
ケーキも時間なくなって想像してたものとは全く違いますが…💧- 7月14日
-
咲絢mama♡
ベビークラウンはこんな感じです👑
材料は全てSeriaで揃えました♡- 7月14日
-
*ゆいにゃんmama*
全然わんわんです!!
ケーキも美味しそうです♥
ベビークラウンもかわいいですね🎵
ミシンで作りました?
時間かかります?- 7月14日
-
咲絢mama♡
全て手縫いです( ˊᵕˋ )
数字のワッペンはシールになってるものを切り取って貼り付けてマジックテープで付け替えられるようになってます♡
シールタイプのフエルトは確か裁縫屋さんで買った気がしますが…
娘が寝てる間にやって2・3日でできましたよ😊
ネットに作り方が載ってるので是非作って見てください💓- 7月14日
-
*ゆいにゃんmama*
そうなんですね!(^_^)
教えてくださってありがとうございます♪- 7月16日

*ゆいにゃんmama*
すごいです!!まず、チーズとホワイトソース食べさせたことないですっ!
普段着でやりました?
男の子ですが、紺のポロシャツあるので蝶ネクタイ買おうか悩み中です(;´-`)
私も旦那の実家なので義両親に写真ばかりだと、なんか思われそうですが、この日ばかしは撮りまくりたいです☆
部屋の飾り付けしないと、さみしいですよね?!
旦那の実家に飾りを貼りまくらないと☆笑
親戚も来てくれるなら、大勢だと楽しそうですね✨
*ゆいにゃんmama*
すみません、下に投稿してしまいました(^_^;)
*ゆいにゃんmama*
ケーキは、いちご売ってました?