
コメント

RenMama🍼💗
食費2万から3万です!
今は旦那と2人です!
安いスーパーを探したりしてます!

みな
家族3人で外食込みで4万行かないです!
1歳の娘と、すんごい食べる旦那です。
-
shoukichi☆
返事ありがとうございます✨
うちも旦那が大食い。。。どうしたら安くなりますか?- 7月13日
-
みな
うちは国産にこだわってるので、これ以上抑えるのは厳しいですね😣💦
よく食べてくれるのは嬉しいけど、お金的には困りますよね…。旦那は鶏肉なら一食で2枚ペロリの勢いなので、副菜を増やしたりしてごまかしてます!!
ピーマンとか安いのでよく出て来ます!
夜勤もありますがお弁当2つ持って行かせてます!
あとは、わたしは基本的にサンパックで58円の納豆と米しか食べません😅- 7月13日
-
shoukichi☆
同じく国産派です😅
確かに削れないところあります。
副菜は確かに安いものなかにはありますね🎵
いろいろ節約されてますね🎵
今の時期、飲み物ならどうしてますか?- 7月13日
-
みな
ありますよね🙄💦
特に娘のものは削れません😖
でも、娘のお菓子は基本的に手作りしてます!クッキー生地など多めに作って冷凍してストックしてあります!
ありますあります!人参とかも薄く切れば結構な量になるし🤣
飲み物は麦茶です!家族全員出かけるときは水筒持参です!自販機なんか勿体無いです!!
たまに近くのスーパーが2リットルの炭酸ジュース77円セールしてて買ってしまう時もありますが…- 7月13日
-
shoukichi☆
子どもには確かに削れないです😅
いろいろ食べさせてあげたいし。
水筒持参、これはいいですね(*^^*)
お菓子も手作りするのが安上がりですが私が不器用なため...作ってないです(笑)
手作り美味しいですよね~✌
自宅にはジュース、アイスコーヒーとかは置かないですか?- 7月13日
-
みな
ですよね🙄💦
そうなると種類も多くなるし、国産ってなると値段も上がるし…ですよね。
いいですよ!!
自販機で買うなんてほんとにお金の無駄です!胸肉なら300グラム買えるやん!とか、思ってます🤣
手作りいいですよ!
クッキーなら混ぜて棒状にして切って焼くだけです!!
コーヒーは飲む時に豆を挽いて淹れてます!市販のコーヒーは買わないです!
ジュースは紙パックのオレンジジュースはいつも冷蔵庫に入ってます!でも一本88円です!!- 7月13日
-
shoukichi☆
確かによくわかります。
胸肉は安いですよね🎵
クッキーって簡単ですかね?
うちも買うより作ってあげる方がいいと思ってるのですが面倒で(笑)
お子さん喜んでるでしょうね🎵
豆を挽く!!リッチです😅
うちも大好きです(^^;
安いものが一番ですよね😅- 7月13日

ママ
おかずの作り置きで1週間五千円くらいでやってます!その中で弁当もたまに作ってます☻野菜も使い切れますしオススメです!
-
shoukichi☆
返事ありがとうございます✨
作りおきの本私もあります。
助かりますね🎵5000しかしないのはなぜでしょう?
食品高いけど...すごいですね(*^^*)- 7月13日
-
ママ
田舎だから野菜安いのかな??ちょっと全国の相場がわかりませんが、安いところでしか買いません笑 単価の安いものでおかずを作るように心がけてます!
- 7月13日
-
shoukichi☆
そこは大事ですね(笑)
かさ増しとかするしかないのでしょうね😅
安いものを買うしかないですね~💦- 7月13日
-
ママ
しらたきとか安いので使う時は2つ買ってカサ増ししてますよ•̀.̫•́✧ 言うの忘れてました、娘入れて3人家族です!
- 7月14日

退会ユーザー
3歳の娘、1歳の息子、
旦那、私の4人家族で2万あれば十分です。
-
shoukichi☆
返事ありがとうございます✨
4人で2万!!それはまたすごい😆⤴
節約するにあたり心がけは何かありますか?- 7月13日
-
退会ユーザー
あるもので作る!!ですかね。笑
これが無いから買いに行かないと料理が出来ないとかそういう考えは捨ててます^^;- 7月13日
-
shoukichi☆
週なら5000くらいですよね?
買い物の仕方も工夫されてますか?- 7月13日
-
退会ユーザー
そうですね(^-^)
お酒とかジュースとかお菓子も含まれてるので高くなってますが^^;
食事だけで良いのならもう少し安くできます。
買い物は工夫してないです!
これを買おうとか決めて買い物に行くと欲しいものが安くなかったりするので
安いもの買って適当にパッパ作ります。笑- 7月13日
-
shoukichi☆
予算内に安いものを選んで買い物し...その中から作るわけですね🎵
飲料、酒も痛いです...
それも含め2万ですよね?すごい😆⤴- 7月13日
-
退会ユーザー
いえいえ、ケチなだけですよ。笑
もっとお金かけたいですが
これ以上かけたらうち赤字なんです😅- 7月13日
-
shoukichi☆
でも私からすればケチな方がいいです(^^;
私も旦那よりケチです(笑)
ケチケチしないとうちもヤバいです。- 7月13日
shoukichi☆
返事ありがとうございます✨
二人でも30000までにおさまるのは安いスーパーもですが、そこまで抑えれるのはすごい😆⤴コツがありますか?
RenMama🍼💗
魚や肉を冷凍しておいたり…ですかね?
shoukichi☆
安いときに魚や肉買いだめしておきますか?