※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいとんまま
子育て・グッズ

子供がいきなりミルクを増やしたり、寝ない場合の対処法について心配しています。

いつも
寝る前のミルクが140飲むか飲まないか
ぐらいで
今日も 110しかのまず
寝かせようとしても 寝ずに
口をあーってあけて 飲みたそうな
素振りをされて 追加で80飲んでます。
それでも 寝てくれず
添い乳で2分くらい必死に飲んでも
そのあと 嫌ってされて
いま 立ってあやしてたら
やっと寝てくれました。

子供のミルクの量て
こんなに いきなり増えるもんなんですか??
飲ませすぎたのか心配です。

コメント

みー菌

普段お茶碗一杯のごはんでお腹いっぱいだけど、今日仕事疲れたしとんぶり飯いけるわ!みたいな日ないですか?(笑)
赤ちゃんもそんな日があると思いますよ〜
あとうちの子最初から140作った時はちょっと残すけど、あ、足りないかな?って作り直すとたくさん飲んじゃう時あります。
新しいミルク作っている間に泣いてちょっとお腹空いちゃったのかなって思ってます。

  • あいとんまま

    あいとんまま

    なるほど。笑
    めっちゃわかりやすい
    たとえ ありがとおございます笑

    • 7月13日
いっちゃン

いきなり増えるかはわかりませんが、
うちの子は4ヶ月のころは200飲んだりしてました💦
飲み過ぎ〜!!と思っていましたが2、3日で160とか180に落ち着きました。

今は5ヶ月半ですが平均180です☺️
満腹中枢が出来てまだ飲める!!とか思うようになったんですかね?!😳

全然飲まなくて心配になるより
いっぱい飲んでくれた方が安心です🤗

  • あいとんまま

    あいとんまま

    やっぱりそれぞれなんですかねぇ
    飲む子もいれば 飲まない子もいるみたいな?笑
    満腹中枢がでてきたとかって
    どうやったら わかるんですかねぇ😅😅

    まあ でも そうですね笑
    沢山飲んでおおきくなってほしいです笑

    • 7月13日